夜勤中の食事について

仕事柄夜勤があり仮眠なし、活動量がそこそこあるため食事と水分補給は欠かせません。しかし夜勤をすると食事のサイクルが崩れてしまいます。食べるものも手軽な炭水化物や糖類に偏ってしまいがちで、水分に関しては白湯とポカリを使用していますが摂取量に対して夜勤中の排出量は少なく夜勤明けにはむくみが出てしまいます。普段からむくみは出やすいので水分の摂り方も考えなければならないのですが…夜通し起きているので肌の調子も悪くなります。

夜勤をされている方、夜勤中どのような食事を心がけてみえますか?またどのタイミングで食べてみえますか?気をつけていること、選んでいるものなどありましたらアドバイス頂けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/13 22:27

夜勤ではありませんが、仕事が押して夕食が真夜中、日づけが変わってからということもあります。
そういう時は、手の空いた時にオイコス(?)の小腹サポートのヨーグルトを食べています。2~3個なのでダイエット向きではないです。
おにぎりを1個と、ヨーグルトの時もあります。別にヨーグルトにこだわりがあるわけではなく、蓋を開けたら食べられるもので、1個の量がちょうどいいからです。おにぎりは、やはり炭水化物なども必要だと思うので。
飲み物はルイボスティーが多いです。カフェインがないので胃に優しく、さらに便通をよくしてくれる効果もあります。抗酸化作用が高いとかで、肌にもいいらしいです。ポリフェノールが多いそうです。
他は、体を動かすことは少ないので、スポーツドリンクではなく水を飲んでいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?