お肌ケアについて
2ヶ月強の長期入院により洗顔やスキンケアができない日が続きました。
退院後は、古い角質などを落とすべくピーリング系の洗顔と、優しく洗浄する洗顔どちらがよいでしょうか?
その後のスキンケアの方法もオススメがあれば教えてください。
退院後は、古い角質などを落とすべくピーリング系の洗顔と、優しく洗浄する洗顔どちらがよいでしょうか?
その後のスキンケアの方法もオススメがあれば教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/10/17 21:30
私も二か月入院して、化粧品の持ち込みが禁止されていたので、お湯で洗顔するだけで、シャワーやお風呂は入れましたが、シャンプーとボディーソープのみの使用で、顔や体、髪の毛のケアが全くできませんでした。
自宅療養に戻り、毛穴の詰まりが気になったので、Cureというピーリングジェルを使って、少しずつ元の肌に戻りました。
洗顔後に水分をふき取り、ジェルを気になる部分に塗るだけで、消しゴムのカスのようにポロポロと出てきます。だいたい水分がなくなってきたところで、冷水で流して、いつものスキンケアをするとびっくりするぐらい浸透が良くなります。
自宅療養に戻り、毛穴の詰まりが気になったので、Cureというピーリングジェルを使って、少しずつ元の肌に戻りました。
洗顔後に水分をふき取り、ジェルを気になる部分に塗るだけで、消しゴムのカスのようにポロポロと出てきます。だいたい水分がなくなってきたところで、冷水で流して、いつものスキンケアをするとびっくりするぐらい浸透が良くなります。
通報する
通報済み