ネイルケアについて

ネイルについてなんですが、私の爪は割れやすく、薄いです。
ネイルを塗ってもすぐにはがれるし折れるし。

今はネイルサロンに通って割れた爪をリペアしてもらっているんですが、正直通うのが大変だし、金銭面もかかります。

そこで、自分でケアをしていこうと思うんですが、知識が無いためなにからはじめればいいか分かりません。

今までは爪を切るときは爪きりで切っていたんですが、爪切り代わりの爪やすり(←というんですかね…?)をかってしようと思います。
やはり、爪切りで爪を切るよりやすりで爪の長さを減らした方がいいんですか?ネイリストの方には2枚爪には爪切りが負担になるといわれました。
割れ防止にネイルを塗っていたほうがいいとネイリストの方に言われてトップコートを買って使おうと思っているんですがお勧めはどれですか?
@で人気のものを調べてみたんですが、すべて似たものに見えてきてもうどれがいいのか分かりません。

爪割れのためにタンパク質を摂る、爪に負担をかけない、オイルを塗って乾燥を防ぐなどはしているんですが、それでも割れます。

1,ネイルケアの名前(爪切り代わりのやすりとか…)
2,ケア用品を使うときの手順
3,実際使ってよかったもの
4,ジェル風になるトップコートなどはどれか(モチがよくジェル風になるもの)

この四点を中心に教えてください。

長ったらしく、わかりにくてすみません。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/23 14:39

ありがとうございます。
ご回答ありがとうございます!

早速、爪切りを卒業してやすりで爪の長さを調節してみました。
やはり、爪切りで切るより全然負担がちがいます。ここまで違うのか!というのに正直驚いています。

ただ、2枚爪はなかなか改善されていません。
この前も扇風機が倒れそうになってとっさに行動をとったので爪を思い切りぶつけてしまい割れちゃいました。泣
日ごろは爪に負担をかけないように気をつけていますがこればっかりは無理でした…
2枚爪改善はまだまだ、時間がかかりそうです。時間かけて修復していければ良いかなと思っています。


水分不足…
確かによく考えたらそうかも知れません。
休日の日はよく水分を取っていると思うんですが、仕事のときは昼ごはんのときにしか摂っていないような…
こまめに摂るようにして行こうかなと考えています。

パック…
試してみようと思います。ハンドの方も乾燥しているのでちょうどいいかも!そろそろ新しいハンドクリームも買ってあげようかな。


ご回答本当にありがとうございます。参考になりました!!(>_<)
強化のある爪になるよう頑張っていきたいと思います★

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?