ノンシリコンシャンプーについて

最近、ノンシリコンシャンプーが流行っていて髪にいいのはわかるんですが、同じ種類のシャンプーとトリートメントでシャンプーはノンシリコンだけど、トリートメントにはジメチコン(シリコン)が入っているのはどうなんでしょうか?シャンプーにはシリコン入っていないのに、トリートメントに入っていたら意味がないのでは?と思ってしまいます。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/10 14:54

ヘアケア!
こんにちは!

シリコン配合って、手触り良くしたりツヤ感を出したりダメージヘアでも簡単に手触り改善出来るのですが、ただ、髪を補修したり内部に浸透するって事はなくて、あくまでも髪表面のコーティングです。

シリコン入りシャンプーは、合成界面活性剤配合シャンプー剤だと脱脂力が強いので髪の摩擦・絡まり予防のために入れ出した物で、シリコン自体は人間には強い刺激にはならなくても、皮膚に付くと落ちにくいので頭皮に付いた場合が良くないです。

なので、トリートメントは髪根本10~15cmには付けないしこちらで書く際は必ずそう書いてますよ。
あくまでも、コートです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?