ノンシリコンシャンプーについて
最近、ノンシリコンシャンプーが流行っていて髪にいいのはわかるんですが、同じ種類のシャンプーとトリートメントでシャンプーはノンシリコンだけど、トリートメントにはジメチコン(シリコン)が入っているのはどうなんでしょうか?シャンプーにはシリコン入っていないのに、トリートメントに入っていたら意味がないのでは?と思ってしまいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/9/10 14:54
ヘアケア!
こんにちは!
シリコン配合って、手触り良くしたりツヤ感を出したりダメージヘアでも簡単に手触り改善出来るのですが、ただ、髪を補修したり内部に浸透するって事はなくて、あくまでも髪表面のコーティングです。
シリコン入りシャンプーは、合成界面活性剤配合シャンプー剤だと脱脂力が強いので髪の摩擦・絡まり予防のために入れ出した物で、シリコン自体は人間には強い刺激にはならなくても、皮膚に付くと落ちにくいので頭皮に付いた場合が良くないです。
なので、トリートメントは髪根本10~15cmには付けないしこちらで書く際は必ずそう書いてますよ。
あくまでも、コートです。
こんにちは!
シリコン配合って、手触り良くしたりツヤ感を出したりダメージヘアでも簡単に手触り改善出来るのですが、ただ、髪を補修したり内部に浸透するって事はなくて、あくまでも髪表面のコーティングです。
シリコン入りシャンプーは、合成界面活性剤配合シャンプー剤だと脱脂力が強いので髪の摩擦・絡まり予防のために入れ出した物で、シリコン自体は人間には強い刺激にはならなくても、皮膚に付くと落ちにくいので頭皮に付いた場合が良くないです。
なので、トリートメントは髪根本10~15cmには付けないしこちらで書く際は必ずそう書いてますよ。
あくまでも、コートです。
通報する
通報済み