カミソリ負け

今まで何もなかったのに急にカミソリ負けになり
なかなか治らず悩んでいます
赤いポツポツ(炎症?)があちこちにあり
時々かゆみも感じます

以前の投稿で、保湿で改善されるとあったので
ジョンソンのボディローションで毎日ケアをして
1ヶ月ほど経ちましたが改善されません
かゆみのある日はアロエ軟膏を塗っています
(我が家では万能クリーム的な存在なので)

カミソリを使うときは必ず全身用乳液を使い
週1~2回しか剃りません
治るまで剃らずに我慢というお答えもありましたが
ダンスをしているのでやはり人目が気になります

今のところ現状維持という状態ですが
肌が白いので目立ちます
他に何かできそうな対処法がありましたら教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/10 12:44

できれば
カミソリではなく、電気シェーバーを使う方が肌にやさしいです。

さて、カミソリ負けしている肌ですが、
一つの案として、精油を使った方法をご案内します。
かゆみに適した精油は
・カモマイルジャーマン
(カモマイルローマンではありません)
カマズレンという成分に鎮掻痒作用があります。
※ただしカモマイルはキク科ですので、キク科アレルギーの場合は注意してください。
※色と匂いが好みではないかもしれませんが、我慢です!

傷ついた肌へは、
・ラベンダー
を使用してみてください。
ケトンの成分には瘢痕形成作用があります。
ラベンダーのケトン含有量は少ないですが、
ケトンが多いと、使用を誤ると危険です。
※ただし、妊娠の可能性があるなら使用しないでください。

使用方法としては、
・足浴
・おしぼり
・オイル
などあります。
→おしぼりというのは、精油をたらしたお湯にタオルをつけ、
それで湿布するという方法です。
→オイルはマッサージ用のオイルに精油をブレンドします。
キャリアオイルはスイートアーモンドオイルをおすすめします。
もしくは、ホボバオイルなど。

精油はちゃんとしたエッセンシャルオイルを使ってください。
ただ、グレードのいいものはすぐ手に入る環境にはないので、
簡単に手に入れるなら生活の木で十分です。
すぐわかる結果は得られなくても、長い目で見てください。

どれも抵抗がある場合は、キク科アレルギーでなければ
カモマイルウォーターをお薦めします。
カモマイルの成分が微量入った肌水のようなものです。
おすすめのカモマイルウォーターを取り扱っているブランドの関連商品をリンクしておきます。
ネットで検索して通販ででも購入してみる価値はあります。
※青い遮光性ボトルに入ったいい商品ですが、同じ名前で違う商品もあるので気をつけてください。

早くおなりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?