スキンケアの成分って本当に肌に悪いんでしょうか??
ボルデロ さん
昔は、スキンケア化粧品を買う時は「安さ」を1番に見て買ってました。
特にトラブルは無かったです。
それから何年か経ち、今は「成分を見て買う」という時代になった気がします。
成分についてあまり詳しくは分かりませんが、
ドラッグストアなどで安く売ってるスキンケア化粧品の裏を見ると「うわ~昔はこんなの肌に付けてたんだ~」って今は思います。
しかーし、あれ?
私のお母さん世代の人(50~60歳以上)は、時代的にきっと今よりも品質が悪いであろう化粧品を使っていたはず。
しかし、うちの母(草にもかぶれる敏感肌)は年齢の割に肌はキレイです。
使っているのは合成成分バリバリの物です。
母の友達の人達も特に肌は汚くないです。
そこで疑問に思ったんです。
化粧品の成分ってそんなに神経質になる物ではないのかなって。
もちろん、成分がいいに越した事はないとは思います。長期的に見ても。
しかし、肌がツルツルのおばあちゃんがドルックスを買っているのを見て、
「やっぱ成分は関係ないのかな~」なんて思う日々。
私の周りの肌のキレイな人も、特に成分は気にしてない様子です。
みなさんはどうですか??成分気にします??
特にトラブルは無かったです。
それから何年か経ち、今は「成分を見て買う」という時代になった気がします。
成分についてあまり詳しくは分かりませんが、
ドラッグストアなどで安く売ってるスキンケア化粧品の裏を見ると「うわ~昔はこんなの肌に付けてたんだ~」って今は思います。
しかーし、あれ?
私のお母さん世代の人(50~60歳以上)は、時代的にきっと今よりも品質が悪いであろう化粧品を使っていたはず。
しかし、うちの母(草にもかぶれる敏感肌)は年齢の割に肌はキレイです。
使っているのは合成成分バリバリの物です。
母の友達の人達も特に肌は汚くないです。
そこで疑問に思ったんです。
化粧品の成分ってそんなに神経質になる物ではないのかなって。
もちろん、成分がいいに越した事はないとは思います。長期的に見ても。
しかし、肌がツルツルのおばあちゃんがドルックスを買っているのを見て、
「やっぱ成分は関係ないのかな~」なんて思う日々。
私の周りの肌のキレイな人も、特に成分は気にしてない様子です。
みなさんはどうですか??成分気にします??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/9/10 12:57
一応確認はしますが…
化粧品の成分ってやっぱり気になりますよね。私も一応確認はしますが、あまり神経質にならないようにしています(笑)
どれだけ天然100%のもので作られている商品(アスカの商品など)でも、肌に合わないときは全く合いませんしね…
お肌が綺麗な人って、スキンケアだけじゃなく、毎日の食事や睡眠、運動を大事にしていたり、内面を磨くことを忘れないでいたり、そういう複合的なことが相乗効果となって、肌が綺麗なのだと思います。
自分の肌に合って、効果を実感できるスキンケア商品って人それぞれ違いますから、あんまり神経質になりすぎるのもどうかなぁって私も思います。
化粧品の成分ってやっぱり気になりますよね。私も一応確認はしますが、あまり神経質にならないようにしています(笑)
どれだけ天然100%のもので作られている商品(アスカの商品など)でも、肌に合わないときは全く合いませんしね…
お肌が綺麗な人って、スキンケアだけじゃなく、毎日の食事や睡眠、運動を大事にしていたり、内面を磨くことを忘れないでいたり、そういう複合的なことが相乗効果となって、肌が綺麗なのだと思います。
自分の肌に合って、効果を実感できるスキンケア商品って人それぞれ違いますから、あんまり神経質になりすぎるのもどうかなぁって私も思います。
通報する
通報済み