ニキビと乾燥肌に良いスキンケア教えて下さい。
ニキビに悩んでいます。
次から次へとニキビができてしまい、それも赤い大きなニキビばかりで痛いです。
初めてニキビができたのが高校2年生なのですが、高校3年~21歳までニキビが改善されて小さいのが偶にできるくらいになりました。
しかし、ここ半年で急に赤いニキビが出来はじめて酷い状態になりました…。
お願いします!
どうか解決法を教えて下さい!!
■高校2年生の頃
○ニキビのきっかけ
メイクを始めてから急に出来はじめた。
(クレンジングオイルを使用していたのですが、乳化させずにただ落としていた為だと思います。)
○改善のきっかけ
生理痛が酷くて、ピル(マーベロン28)を飲み始めたところ急によくなり、すっかりキレイな肌になりました。
■現在(22歳)
○ニキビのきっかけ
結婚して引っ越した為にピルが貰えなくなり、飲まなくなった途端にニキビが出 来はじめました。
その後、またピルを飲み始めましたが良くなりませんでした。
:::使用中のスキンケア:::
・ハウスオブローゼ(ハーブモイスチュアコントローラー)~美容液
*目元、口元のみ
・ハウスオブローゼ(アロキュア)~化粧水、クリーム
*目元、口元、ニキビのない頬一部のみ
・プロアクティブ~洗顔、化粧水、クリーム
*ニキビに酷い額全体、ニキビの箇所のみ
肌が酷い乾燥肌のため、プロアクティブだけでは耐えられなくてハウスオブローゼも併用しています。
ハウスオブローゼ単体の使用だとニキビがすぐできてしまいなかなか治りません。
プロアクティブのおかげでニキビは少なくなったのですが、根本から治しているのではなく、表面で治しているので次から次へと出来てしまい。結局は治ってません。
また、額などニキビが多発する場所はプロアクティブばかりで、酷く乾燥してしまい、細かい皺になってしまいました…。
以上のことを踏まえた上でわたしに合ったスキンケアを教えて頂けませんか?
どうかお願いします。
次から次へとニキビができてしまい、それも赤い大きなニキビばかりで痛いです。
初めてニキビができたのが高校2年生なのですが、高校3年~21歳までニキビが改善されて小さいのが偶にできるくらいになりました。
しかし、ここ半年で急に赤いニキビが出来はじめて酷い状態になりました…。
お願いします!
どうか解決法を教えて下さい!!
■高校2年生の頃
○ニキビのきっかけ
メイクを始めてから急に出来はじめた。
(クレンジングオイルを使用していたのですが、乳化させずにただ落としていた為だと思います。)
○改善のきっかけ
生理痛が酷くて、ピル(マーベロン28)を飲み始めたところ急によくなり、すっかりキレイな肌になりました。
■現在(22歳)
○ニキビのきっかけ
結婚して引っ越した為にピルが貰えなくなり、飲まなくなった途端にニキビが出 来はじめました。
その後、またピルを飲み始めましたが良くなりませんでした。
:::使用中のスキンケア:::
・ハウスオブローゼ(ハーブモイスチュアコントローラー)~美容液
*目元、口元のみ
・ハウスオブローゼ(アロキュア)~化粧水、クリーム
*目元、口元、ニキビのない頬一部のみ
・プロアクティブ~洗顔、化粧水、クリーム
*ニキビに酷い額全体、ニキビの箇所のみ
肌が酷い乾燥肌のため、プロアクティブだけでは耐えられなくてハウスオブローゼも併用しています。
ハウスオブローゼ単体の使用だとニキビがすぐできてしまいなかなか治りません。
プロアクティブのおかげでニキビは少なくなったのですが、根本から治しているのではなく、表面で治しているので次から次へと出来てしまい。結局は治ってません。
また、額などニキビが多発する場所はプロアクティブばかりで、酷く乾燥してしまい、細かい皺になってしまいました…。
以上のことを踏まえた上でわたしに合ったスキンケアを教えて頂けませんか?
どうかお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/9/10 18:25
ニキビ!
こんにちは!
今、皮膚科も通院してますか?
セルフケアで内からと外からのケアも重要で必要ですが、やはり限界があるので皮膚科受診も。
ピルは同じ物でもダメでしたか?
高校生でメイク始めたらニキビが出来るようになったと書かれていますが、クレンジングが不完全だったか、クレンジング剤・洗顔料・スキンケア・メイク商品全般で肌のバリア機能低下・破壊・肌力低下が原因でしょうね。
プラス、ホルモンバランスも。
ニキビって本当になかなか治らないし、出来る原因もたくさんあって複数が絡んでいる可能性も高いし・・・
わたしもニキビが出来易く皮膚科通院で4か月目です。
10年前にも通院して、漢方薬での出来にくい体質への改善が成功してたんですが、また出来易くなっているので、漢方薬・ビタミン剤・塗り薬の使用ですよ。
プロアクはきついと思います。乾燥するし・・・
肌質が敏感肌との事なので、敏感肌用が良いし、アクネケアも必要ですよね。
もし、プロアクが合っていないならば使用は注意した方が無難。
肌機能が余計に弱まります。
洗顔もプロアクですか?
優しく泡洗顔が良いし、スキンケア・メイク商品でも出来るだけ化学合成成分無配合の方が肌には優しいです。
アロキュアも一応はアクネケアシリーズですが、合わないですか?
成分的に優しい(完全ではないけど)なのは、ファンケル・dプログラム・ノブ・アスカ位ですかね・・・
草花木果・オルビス等もアクネケアシリーズありですが成分的に強いので。
こちらのクチコミも参考になります。チェックしてみては?
内からケアとして、食事バランス・睡眠・紫外線・寝具類を清潔に・乾燥・脱脂力の強いクレンジング剤や洗顔料の使用・ストレス・ホルモンバランス等に注意です。ホルモンバランスを整えるためには、過度なストレスも乱す原因になるので緩和法を見つける・栄養バランス・食習慣も。
大豆類・ビタミン・ミネラルも。
バランスを整える効果のある物として、大豆イソフラボン・ピクノジェノール・ざくろエキス・ローヤルゼリー等も。
手軽に、ニキビ対策・デトックス効果でハトムギ・ドクダミ茶も始め易いとは思います。
こんにちは!
今、皮膚科も通院してますか?
セルフケアで内からと外からのケアも重要で必要ですが、やはり限界があるので皮膚科受診も。
ピルは同じ物でもダメでしたか?
高校生でメイク始めたらニキビが出来るようになったと書かれていますが、クレンジングが不完全だったか、クレンジング剤・洗顔料・スキンケア・メイク商品全般で肌のバリア機能低下・破壊・肌力低下が原因でしょうね。
プラス、ホルモンバランスも。
ニキビって本当になかなか治らないし、出来る原因もたくさんあって複数が絡んでいる可能性も高いし・・・
わたしもニキビが出来易く皮膚科通院で4か月目です。
10年前にも通院して、漢方薬での出来にくい体質への改善が成功してたんですが、また出来易くなっているので、漢方薬・ビタミン剤・塗り薬の使用ですよ。
プロアクはきついと思います。乾燥するし・・・
肌質が敏感肌との事なので、敏感肌用が良いし、アクネケアも必要ですよね。
もし、プロアクが合っていないならば使用は注意した方が無難。
肌機能が余計に弱まります。
洗顔もプロアクですか?
優しく泡洗顔が良いし、スキンケア・メイク商品でも出来るだけ化学合成成分無配合の方が肌には優しいです。
アロキュアも一応はアクネケアシリーズですが、合わないですか?
成分的に優しい(完全ではないけど)なのは、ファンケル・dプログラム・ノブ・アスカ位ですかね・・・
草花木果・オルビス等もアクネケアシリーズありですが成分的に強いので。
こちらのクチコミも参考になります。チェックしてみては?
内からケアとして、食事バランス・睡眠・紫外線・寝具類を清潔に・乾燥・脱脂力の強いクレンジング剤や洗顔料の使用・ストレス・ホルモンバランス等に注意です。ホルモンバランスを整えるためには、過度なストレスも乱す原因になるので緩和法を見つける・栄養バランス・食習慣も。
大豆類・ビタミン・ミネラルも。
バランスを整える効果のある物として、大豆イソフラボン・ピクノジェノール・ざくろエキス・ローヤルゼリー等も。
手軽に、ニキビ対策・デトックス効果でハトムギ・ドクダミ茶も始め易いとは思います。
通報する
通報済み