足の裏がヤバイ。。

1週間寝てる間も(夜行で旅をした‥)、サンダルを履き続けていたら‥
足の裏が・・かなりヤバイことになってました。

1.指先(サンダルから出ていた部分)の表面が、魚の鱗のように硬くなった。色は、茶色。もちろん硬くなった部分の感覚は、ありません。
2.爪や、周りの皮膚、甘皮等が、硬くなり同一化しつつある。
3.踵及び親指の内側の角質が、ひび割れつつある。軽石で削っても削っても、硬く白く粉吹いた状態が続いている。


さて、どうケアしたらいいのでしょうか・・?

旅行前までは、
LUSHのダンシングステップと100円ショップの軽石で、
比較的まともな足裏を保持できていたのですが‥

正直、お手上げです↓

よい方法ご存じでしたら、ぜひお教え下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/12 13:20

足!
こんにちは!

かなり過酷な状態にあった様ですね・・・
なかなかそこまではなる事は少ないのですが。
足って本当に毎日毎日身体の全体重負担がかかっているし・・・
お風呂に入ったよく身体を温めて皮膚も柔らかくした状態で、軽石に直接石鹸を付けて軽い力でクルクルと。
足甲等は、スクラブ剤の使用でクルクルと。
お風呂上がりは、保湿も。
セラミド配合クリーム・ワセリン・尿素配合クリームなどを良く擦り込んでおきます。
靴下を履いて寝たり、DS等で売られている専用靴下や、かかとに貼る専用シートタイプのパックもあります。

毎日、軽石・スクラブ剤の使用はダメなので、週1~2回の頻度で。

悪い状態になるのは早いけど、良い状態に持って行くのは時間がかかりますので、ケアの継続が大事です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?