自分の肌質がわからないです…
匿名 さん
21歳、女です。
私はもともと顔が常にベタベタしていて、特に鼻周りは脂っぽく、おでこ、頬、鼻の毛穴はかなり開いてしまっています。
目立つ大きいものは少ないですが全体的にニキビがあるせいか、顔は常に赤っぽく荒れています。
脂性肌なのかなと思っていたのですが、ベースメイクをすると、乾燥が目立ってファンデーションが浮いてきます。
ただ朝ベースメイクをしてから、3時間もしないうちに少しずつ脂っぽさも目立ってきます。
ですが化粧直しで粉を重ねると乾燥も目立ってくるので、何度も直すことも出来ずすごく困っています。
スキンケアは、夜はファンケルのマイクレ→ルナメアACの洗顔料→アルビオン エクサージュホワイト ミルクⅡ→オードムーゲの拭き取り化粧水→ナチュリエ ハトムギ化粧水→アクアレーベル ホワイトアップ エマルジョンⅡ
朝はルナメアACの洗顔料→そのあとは夜と一緒です。
ベースメイクは、プリマの皮脂崩れ防止下地→レブロンカラーステイメイクアップファンデーション→資生堂のコンシーラー→チャコットフィニッシングパウダーです。
化粧直しはコンシーラーと資生堂のベビーパウダー、またはキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを使っています。
私の肌質は、混合肌なのか、脂性肌なのか、乾燥肌なのか、敏感肌なのか、インナードライなのか、一体どれに当てはまるのでしょうか?
(ちなみに、インナードライなのかと思いエトヴォスの美容液を使ってみましたが、それは私にはあまり効果がありませんでした…)
今まで友達や彼氏とのお泊りも、この肌のせいでずっと避けてきました。
赤っぽいベタベタした肌を卒業して、すっぴんの肌を人に見せれるようになりたいです…(;_;)
長々と拙い文章ですみません…よろしくお願いします(;_;)
私はもともと顔が常にベタベタしていて、特に鼻周りは脂っぽく、おでこ、頬、鼻の毛穴はかなり開いてしまっています。
目立つ大きいものは少ないですが全体的にニキビがあるせいか、顔は常に赤っぽく荒れています。
脂性肌なのかなと思っていたのですが、ベースメイクをすると、乾燥が目立ってファンデーションが浮いてきます。
ただ朝ベースメイクをしてから、3時間もしないうちに少しずつ脂っぽさも目立ってきます。
ですが化粧直しで粉を重ねると乾燥も目立ってくるので、何度も直すことも出来ずすごく困っています。
スキンケアは、夜はファンケルのマイクレ→ルナメアACの洗顔料→アルビオン エクサージュホワイト ミルクⅡ→オードムーゲの拭き取り化粧水→ナチュリエ ハトムギ化粧水→アクアレーベル ホワイトアップ エマルジョンⅡ
朝はルナメアACの洗顔料→そのあとは夜と一緒です。
ベースメイクは、プリマの皮脂崩れ防止下地→レブロンカラーステイメイクアップファンデーション→資生堂のコンシーラー→チャコットフィニッシングパウダーです。
化粧直しはコンシーラーと資生堂のベビーパウダー、またはキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを使っています。
私の肌質は、混合肌なのか、脂性肌なのか、乾燥肌なのか、敏感肌なのか、インナードライなのか、一体どれに当てはまるのでしょうか?
(ちなみに、インナードライなのかと思いエトヴォスの美容液を使ってみましたが、それは私にはあまり効果がありませんでした…)
今まで友達や彼氏とのお泊りも、この肌のせいでずっと避けてきました。
赤っぽいベタベタした肌を卒業して、すっぴんの肌を人に見せれるようになりたいです…(;_;)
長々と拙い文章ですみません…よろしくお願いします(;_;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!