ハンドソープ
いつも拝見してます。
最近手荒れがひどく、ハンドソープのせいかな?
ともおもったのですが、料理をするので、ハンドソープはかかせません。何回も洗ったりしたりするからでしょうか?
ハンドソープは料理の時は殺菌がしっかりしてるほうがいいので、手があれるのはわかっていても使わないと。。
お肌に優しくていいハンドソープがないかご存知ないですか?
あとハンドケアでおすすめのものも教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
最近手荒れがひどく、ハンドソープのせいかな?
ともおもったのですが、料理をするので、ハンドソープはかかせません。何回も洗ったりしたりするからでしょうか?
ハンドソープは料理の時は殺菌がしっかりしてるほうがいいので、手があれるのはわかっていても使わないと。。
お肌に優しくていいハンドソープがないかご存知ないですか?
あとハンドケアでおすすめのものも教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2010/9/12 12:18
アルコール除菌はいかがですか?
私もアレルギー体質のため何かに反応するとすぐに手が真っ赤になってカサカサになります(>_<)
私はハンドソープはビオレのフォームタイプのものを使用しています。こちらは弱酸性のためか荒れることは今までありませんでした。
あと、お料理の時に何度も殺菌・消毒の為にハンドソープを使われるのでしたら、去年大流行した新型インフルエンザ対策の為にいたるところでアルコールの消毒剤が置かれていましたよね?
スプレータイプやジェルタイプなどいろいろドラッグストアに売っているので、質問者様の肌に合うものを探して見られてはいかがでしょうか?
あと、食器などの洗い物をするときにはゴム手袋を使用されることをオススメします(^_-)-☆
ハンドケアでしたら、私が気に入って使っているのはエフティ資生堂の尿素10%クリームやキリョウのハンドトリートメント、ボディショップのハンド&ネイルトリートメントEです☆
ボディショップのものは物凄く潤うのにべたつきがなくて私の中では一番お気に入りです。資生堂の尿素10%クリームは塗った後べたつきがありますが、ひじやひざ、かかとにも使えるくらい保湿力は抜群です!
こまめにハンドクリームを塗られるのも大切だと思います。
私もアレルギー体質のため何かに反応するとすぐに手が真っ赤になってカサカサになります(>_<)
私はハンドソープはビオレのフォームタイプのものを使用しています。こちらは弱酸性のためか荒れることは今までありませんでした。
あと、お料理の時に何度も殺菌・消毒の為にハンドソープを使われるのでしたら、去年大流行した新型インフルエンザ対策の為にいたるところでアルコールの消毒剤が置かれていましたよね?
スプレータイプやジェルタイプなどいろいろドラッグストアに売っているので、質問者様の肌に合うものを探して見られてはいかがでしょうか?
あと、食器などの洗い物をするときにはゴム手袋を使用されることをオススメします(^_-)-☆
ハンドケアでしたら、私が気に入って使っているのはエフティ資生堂の尿素10%クリームやキリョウのハンドトリートメント、ボディショップのハンド&ネイルトリートメントEです☆
ボディショップのものは物凄く潤うのにべたつきがなくて私の中では一番お気に入りです。資生堂の尿素10%クリームは塗った後べたつきがありますが、ひじやひざ、かかとにも使えるくらい保湿力は抜群です!
こまめにハンドクリームを塗られるのも大切だと思います。
通報する
通報済み