耳への日焼け対策。

こんにちは(^^)

日焼け止めに関して、いつも疑問に感じてることがあるので投稿です!

顔に日焼け止めを塗るのはもう常識の常識なのですが、耳はどうなんだろうって思っちゃいます。雑誌などを見ても、耳への日焼け対策は載ってないので、耳への対策はしなくても大丈夫なのかなって思ってます。

昨日、一日中外出していたため、耳がとてもヒリヒリしてしまい…そういうこともあって、日焼け止めを塗るべきなのかなって疑問です

何か知っていることがあればアドバイスをお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/12 12:08

耳どころか全身に日焼け止め使ってください☆
紫外線はどこからでも体の中に入ってくるので、顔だけじゃなく耳(特に忘れやすいのが耳の裏やうなじ)にもしっかり日焼け止めを塗ってください。

もちろんフェイスだけじゃなく、肩、腕、デコルテ、首、脚、背中など露出が多い部分は意識的に紫外線カットするように心がけてください。

最近は専用のクレンジングじゃなくても、フェイスなら普段使っているクレンジング料で、ボディならボディシャンプーで簡単に落とせるものが増えてきたので、そういう商品も活用されると落とすのも楽だと思います。

海水浴や外でのスポーツ、レジャーなどの場合はウォータープルーフタイプを使うなど、そのときの用途に合わせて日焼け止めを使い分けられれば尚良いです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?