敏感・脂性肌の洗顔→ファンデまでの流れ
私はすごく敏感・脂性肌の上とてもニキビができやすいので皮膚科から薬を処方してもらっています。また、少し近づいて見るとわかるくらいに毛穴がすごく目立ちます。
下手にいろんな洗顔料や化粧水を試すとすぐ肌が荒れたり角質がパリパリになってはがれてきたりするので、今はNOVの石鹸とダラシンTゲル1%という処方された薬を使っているのですが、恥ずかしい話、ファンデや化粧下地を使うと↑のようになるのではと今まで洗顔と化粧水くらいでそれ以外には何も施してきませんでした。
でもさすがにニキビ痕などが目立つようになり、また元から赤みもすごく目立つのでそれをどうにかしたいのと、もっと正しい敏感・脂性肌のためのスキンケアを勉強したくて投稿させてもらいました><
洗顔→ファンデまでの流れと、もしよければ一重(奥二重)にもできるアイメイクを教えてもらいたいです。よろしくおねがいします(´∵)
下手にいろんな洗顔料や化粧水を試すとすぐ肌が荒れたり角質がパリパリになってはがれてきたりするので、今はNOVの石鹸とダラシンTゲル1%という処方された薬を使っているのですが、恥ずかしい話、ファンデや化粧下地を使うと↑のようになるのではと今まで洗顔と化粧水くらいでそれ以外には何も施してきませんでした。
でもさすがにニキビ痕などが目立つようになり、また元から赤みもすごく目立つのでそれをどうにかしたいのと、もっと正しい敏感・脂性肌のためのスキンケアを勉強したくて投稿させてもらいました><
洗顔→ファンデまでの流れと、もしよければ一重(奥二重)にもできるアイメイクを教えてもらいたいです。よろしくおねがいします(´∵)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/9/16 15:48
敏感 脂っぽさ スキンケアの流れ 参考になれば^^
私はニキビはできにくほうなのですが
敏感で脂っぽさと毛穴の開きが気になっていました。
皮膚科に行ってしまうと他のスキンケアが使えなくなると
何の根拠もない噂を信じていて
どんなものを使えば今の肌状態より良くなるのかと
高いものから安いものまで色々試してきました。
もちろんカウンセリングや肌診断も色々と‥
どれも効果はほぼ感じられませんでした;;
でもPOLAのAPEX-iの肌診断(スキンチェック)は
他のカウンセリングとは違い
その時期やカウンセリングを受けたときの
環境(湿度・季節・汗などなど)に左右されず
皮脂量・水分量はもちろん
敏感度や未来の肌の傾向まで詳しくわかり(ちょっと怖いですが^^;)
何に対して敏感なのかとか
自分の肌の生まれ変わり方がどうなのかとか
ホント驚くほど詳しくわかり
自分の肌に合わせたオーダーメイドの化粧品が出来上がります。
敏感度も詳しくわかり
わたしの場合は「高敏感」という敏感の中でも
特に敏感の診断でした;;
わたしの場合は角層による保護力と化粧品からくる
高敏感でしたので
角層修復のエッセンスやクリーム
そして体の中から健康な肌に戻そうということで
バリアプラスという健康食品(サプリ)も入れて
処方されたオーダーメイドの基礎化粧品と健康食品で
高敏感が3ヵ月後には「敏感」に
さらに3ヵ月後には「やや敏感」にまで回復しました!!!
そしてさらに美白までできてしまい
気になっていたシミやくすみまで薄くなり
透明感までもが出てきました^^
毛穴のほうもファンデーションで隠せるくらいになり
今ではメークも思いっきり楽しめるようになりました♪
すこしお値段は張りますが
今までの悩みがみるみるなくなり
自分の肌も健康になりながら美しくなれる実感を
はじめて感じられた化粧品でしたので
すごく満足しています!!!
日焼け止めやベース・ファンデーションまでも
自分の肌に合わせて作られているので
ホント安心です^^
スキンケアの流れは
一般的に
●クレンジング⇒●洗顔⇒●マッサージ(3~4日に一度)⇒●パック(7~10日に一度)⇒●化粧水⇒●美容液(ホワイトニングとかリフトアップとかお肌の悩みに効くもの)⇒●乳液⇒●クリーム
美肌と美白の第一歩は
こすらないスキンケアです。
肌に余分な負担がかからないよう
そして刺激を与えないように。
APEXでは
クレンジングはのせておくだけでも
ちゅるりんとメークや余分な皮脂が落ちていきます。
肌に余分な負担がかかりません。
洗顔は泡立てネットをつかいたくさん泡立てて
泡でやさしくなでること。
そしてマッサージは肌の様子をみながら
のせておくだけで効果のあるものを処方してもらっていて
こちらも肌に刺激を与えません。
パックは敏感ならはがすタイプはNG!!!
フォームタイプで洗い流しがオススメです。
化粧水もやさしくコットンで押さえるようになじませます。
美容液や乳液も手でやさしくなじませます。
そしてクリームは伸ばすというより
気になる部分に置いていくという感じで使っています。
とにかくやさしくやさしくを心がけてください^^
そして二重の件ですが
わたしはもともと二重なのですが
友達がやっていたのですが
100均で売っている二重シール?を大量に買い込み
毎日目の上に貼ってその上からメークしていました。
そしたらいつの間にかクセがついたようで
今ではそのシールを貼らなくても二重をキープしています。
たしか2~3ヶ月?くらいしていたと思います。
とってもキレイな二重になってましたよ^^
私はニキビはできにくほうなのですが
敏感で脂っぽさと毛穴の開きが気になっていました。
皮膚科に行ってしまうと他のスキンケアが使えなくなると
何の根拠もない噂を信じていて
どんなものを使えば今の肌状態より良くなるのかと
高いものから安いものまで色々試してきました。
もちろんカウンセリングや肌診断も色々と‥
どれも効果はほぼ感じられませんでした;;
でもPOLAのAPEX-iの肌診断(スキンチェック)は
他のカウンセリングとは違い
その時期やカウンセリングを受けたときの
環境(湿度・季節・汗などなど)に左右されず
皮脂量・水分量はもちろん
敏感度や未来の肌の傾向まで詳しくわかり(ちょっと怖いですが^^;)
何に対して敏感なのかとか
自分の肌の生まれ変わり方がどうなのかとか
ホント驚くほど詳しくわかり
自分の肌に合わせたオーダーメイドの化粧品が出来上がります。
敏感度も詳しくわかり
わたしの場合は「高敏感」という敏感の中でも
特に敏感の診断でした;;
わたしの場合は角層による保護力と化粧品からくる
高敏感でしたので
角層修復のエッセンスやクリーム
そして体の中から健康な肌に戻そうということで
バリアプラスという健康食品(サプリ)も入れて
処方されたオーダーメイドの基礎化粧品と健康食品で
高敏感が3ヵ月後には「敏感」に
さらに3ヵ月後には「やや敏感」にまで回復しました!!!
そしてさらに美白までできてしまい
気になっていたシミやくすみまで薄くなり
透明感までもが出てきました^^
毛穴のほうもファンデーションで隠せるくらいになり
今ではメークも思いっきり楽しめるようになりました♪
すこしお値段は張りますが
今までの悩みがみるみるなくなり
自分の肌も健康になりながら美しくなれる実感を
はじめて感じられた化粧品でしたので
すごく満足しています!!!
日焼け止めやベース・ファンデーションまでも
自分の肌に合わせて作られているので
ホント安心です^^
スキンケアの流れは
一般的に
●クレンジング⇒●洗顔⇒●マッサージ(3~4日に一度)⇒●パック(7~10日に一度)⇒●化粧水⇒●美容液(ホワイトニングとかリフトアップとかお肌の悩みに効くもの)⇒●乳液⇒●クリーム
美肌と美白の第一歩は
こすらないスキンケアです。
肌に余分な負担がかからないよう
そして刺激を与えないように。
APEXでは
クレンジングはのせておくだけでも
ちゅるりんとメークや余分な皮脂が落ちていきます。
肌に余分な負担がかかりません。
洗顔は泡立てネットをつかいたくさん泡立てて
泡でやさしくなでること。
そしてマッサージは肌の様子をみながら
のせておくだけで効果のあるものを処方してもらっていて
こちらも肌に刺激を与えません。
パックは敏感ならはがすタイプはNG!!!
フォームタイプで洗い流しがオススメです。
化粧水もやさしくコットンで押さえるようになじませます。
美容液や乳液も手でやさしくなじませます。
そしてクリームは伸ばすというより
気になる部分に置いていくという感じで使っています。
とにかくやさしくやさしくを心がけてください^^
そして二重の件ですが
わたしはもともと二重なのですが
友達がやっていたのですが
100均で売っている二重シール?を大量に買い込み
毎日目の上に貼ってその上からメークしていました。
そしたらいつの間にかクセがついたようで
今ではそのシールを貼らなくても二重をキープしています。
たしか2~3ヶ月?くらいしていたと思います。
とってもキレイな二重になってましたよ^^
通報する
通報済み