髪の悩み…うねり、枝毛、くせ毛、切れ毛、ボリューム、頭皮のニオイなどなど
美容に関する悩みは尽きないものですが、私の場合は髪の毛に毎日手をやかされています。
まず量ですが、とても多いです。美容師さんに「ひとつの毛穴から4~5本ずつ生えてます」と言われました。
でも決してキレイな髪ではなく、子供のころからくせ毛で、うねりとボリュームのダブル攻撃ですごいことになっています。お風呂あがりにただ乾かすだけなのと、そのあとブローするのとでは頭の大きさが倍違います。
ストレートパーマや縮毛矯正にも興味はありますが、普段のうねりが気になってヘアアイロンを多用していた結果、常に枝毛切れ毛だらけになってしまい、縮毛矯正をしたら余計痛むからオススメできないと言われました。
また、頭皮の皮脂の分泌が多く、ニオイも気になります。ニオイを抑えるスプレーなどを朝使用しても、夕方にはまた臭ってきてしまいます。
普段自宅でできるケアですべてを賄うのは難しいとは思いますが、少しでもキレイな髪になるためにはどこから手をつけたらいいかも悩んでしまいます。
内側からキレイにしようと思い、野菜や海藻などはたくさん摂っていますが、私の頑固な髪には効いているようには思えません。
どこからどう手をつけたらいいか、何かいいシャンプーやヘアケア用品、ケア方法など、アドバイスをいただけると助かります。
長文で申し訳有りませんが、よろしくお願い致します。
まず量ですが、とても多いです。美容師さんに「ひとつの毛穴から4~5本ずつ生えてます」と言われました。
でも決してキレイな髪ではなく、子供のころからくせ毛で、うねりとボリュームのダブル攻撃ですごいことになっています。お風呂あがりにただ乾かすだけなのと、そのあとブローするのとでは頭の大きさが倍違います。
ストレートパーマや縮毛矯正にも興味はありますが、普段のうねりが気になってヘアアイロンを多用していた結果、常に枝毛切れ毛だらけになってしまい、縮毛矯正をしたら余計痛むからオススメできないと言われました。
また、頭皮の皮脂の分泌が多く、ニオイも気になります。ニオイを抑えるスプレーなどを朝使用しても、夕方にはまた臭ってきてしまいます。
普段自宅でできるケアですべてを賄うのは難しいとは思いますが、少しでもキレイな髪になるためにはどこから手をつけたらいいかも悩んでしまいます。
内側からキレイにしようと思い、野菜や海藻などはたくさん摂っていますが、私の頑固な髪には効いているようには思えません。
どこからどう手をつけたらいいか、何かいいシャンプーやヘアケア用品、ケア方法など、アドバイスをいただけると助かります。
長文で申し訳有りませんが、よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!