髪の悩み…うねり、枝毛、くせ毛、切れ毛、ボリューム、頭皮のニオイなどなど

美容に関する悩みは尽きないものですが、私の場合は髪の毛に毎日手をやかされています。

まず量ですが、とても多いです。美容師さんに「ひとつの毛穴から4~5本ずつ生えてます」と言われました。
でも決してキレイな髪ではなく、子供のころからくせ毛で、うねりとボリュームのダブル攻撃ですごいことになっています。お風呂あがりにただ乾かすだけなのと、そのあとブローするのとでは頭の大きさが倍違います。

ストレートパーマや縮毛矯正にも興味はありますが、普段のうねりが気になってヘアアイロンを多用していた結果、常に枝毛切れ毛だらけになってしまい、縮毛矯正をしたら余計痛むからオススメできないと言われました。

また、頭皮の皮脂の分泌が多く、ニオイも気になります。ニオイを抑えるスプレーなどを朝使用しても、夕方にはまた臭ってきてしまいます。

普段自宅でできるケアですべてを賄うのは難しいとは思いますが、少しでもキレイな髪になるためにはどこから手をつけたらいいかも悩んでしまいます。

内側からキレイにしようと思い、野菜や海藻などはたくさん摂っていますが、私の頑固な髪には効いているようには思えません。

どこからどう手をつけたらいいか、何かいいシャンプーやヘアケア用品、ケア方法など、アドバイスをいただけると助かります。

長文で申し訳有りませんが、よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/28 17:24

私も髪の量が多くうねりのある毛が混じっています。しかも太くて硬く乾燥しやすいときて、なかなか難儀させられています。大変ですよね。

お薦めは、ナショナルのナノケアのドライヤーです。ある時このナノケアのくるくるドライヤーにしてみたら、なぜもっと早く替えなかったんだろうと思うほど効果抜群でした。
しっとりさを感じるくらいの滑らかな手触りになり、まとまって収まりの良い仕上がりになります。
もちろん、髪質そのものが改善されるわけではないのですが、使うのと使わないのでは大違いです。

その後くるくるだけでなく普通のナノケアのドライヤーも購入し、シャンプー後はざっと普通の方で乾かしてから、くるくるドライヤーでスタイリングしています。

シャンプーやトリートメントは、オブ・コスメティックのものがお薦めです。かなり落ち着きます。仕上がり別に何種類もありそれぞれ香りも違うので、店頭でご覧になられるとよいかと思います。ハンズ、ロフト、伊勢丹ビューティ・アポセカリー等々で扱っています。お近くにおありになるとよいのですが。その他にも多分扱っている店舗はあると思います。

ただ、私は頭皮の皮脂分泌はさほど多くないので、しっとりするタイプしか使ったことがありません。頭皮ケアに重点を置いたタイプもあったと思いますが、どのような感じかはご説明できません。ごめんなさい。

もし頭皮ケアに重点を置かれるなら、コラージュフルフルは抗真菌剤や抗菌剤も配合されているのでよいと思います。でも、こちらは残念なことに髪はパサついてしまうのです。
私はスポーツをするので、夏場に大量の汗をかいた時にはメントールでスッキリするスカルプタイプを使っています。

こんな情報でお役に立てるとよいのですが。




ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?