シニアのお奨め上品アイメークを教えて下さい!
解決済み
歳を重ねると目が小さくなり、少しでも大きく見せたいのでアイラインを引くのですが、太いと余計に小さく見えるとの事で、防水アイライナーでインラインを引いています。が、いつの間にか下瞼につきパンダ目になってます。どの様にすればパンダ目になりませんか?又、歳を重ねての、上品なおススメのアイメークを教えて下さいませ!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/10/29 14:00
今日は。
私の場合ですが、皆さまお書きになってらっしゃるように、睫毛の隙間を埋めるようにしています。
ただし、ペンシルタイプではなく、リキッドアイライナーの黒に近い焦げ茶色を使ったりしています。
睫毛の隙間を埋めるのには、フローフシの物が使いやすかったです。
インラインにすると、涙や分泌物でパンダになりやすいと思います。
あとは、睫毛の隙間は埋めず、超極細のリキッドアイライナーで、極々目立たない程度に睫毛の際々にラインを入れています。
KATEのアイライナーが、とても細いラインが描けて、落ちないので最近のお気に入りです。
年齢を重ねると、瞼も弛んでアイラインも描きにくいんですよね。
ペンシルだと、物によっては固くて痛いんです。
ペンシルタイプのお気に入りは、ポール&ジョーの物です。
こちらは、中々落ちにくくて気に入っています。
目尻のみに、アイシャドウの締め色替わりに使ったりしています。
年齢を重ねると、瞼が下がって来ますので、キリッと見えるように目尻は上げて描くと良いかもしれませんね。
私は、時間がない時には、極細ラインのみで仕上げています。
マスカラは、綺麗にセパレートするタイプの物で、自然な感じに仕上げています。
雑誌には、40代以上はビューラーで上げると良いと書いてあったのを見た事がありますが、私はビューラーは使わず、マスカラのカール力のみで上げています。
元々下向き睫毛ではないので、その方が頑張ってます感が出なくて良いかなぁと思っています。
周囲の50~60代の方では、マツエクしている人も結構いますよ。
あまり本数やカールを付けなければ、目元がハッキリして良いと思います。
アイシャドウは、加齢で目元の皮膚もキメが荒くなって来ますので、ほんのりパール感のある物で、粉質の細かい物が良いと思います。
最近、ディオールのアイシャドウを使ってみて、やっぱり高い物は粉質が違うなぁと感じました。
肌からあまり浮かない色味で単色、若しくは2色程度で仕上げています。
あと、アイシャドウベースは必須です。
アイシャドウの発色も良くなりますし、目元のくすみも飛ばせます。
パンダ目予防に、目尻にルースパウダーを薄く付けておくと良いですよ。
目の形やお顔立ちがわからないので、参考になるかは分かりませんが。。。
私の場合ですが、皆さまお書きになってらっしゃるように、睫毛の隙間を埋めるようにしています。
ただし、ペンシルタイプではなく、リキッドアイライナーの黒に近い焦げ茶色を使ったりしています。
睫毛の隙間を埋めるのには、フローフシの物が使いやすかったです。
インラインにすると、涙や分泌物でパンダになりやすいと思います。
あとは、睫毛の隙間は埋めず、超極細のリキッドアイライナーで、極々目立たない程度に睫毛の際々にラインを入れています。
KATEのアイライナーが、とても細いラインが描けて、落ちないので最近のお気に入りです。
年齢を重ねると、瞼も弛んでアイラインも描きにくいんですよね。
ペンシルだと、物によっては固くて痛いんです。
ペンシルタイプのお気に入りは、ポール&ジョーの物です。
こちらは、中々落ちにくくて気に入っています。
目尻のみに、アイシャドウの締め色替わりに使ったりしています。
年齢を重ねると、瞼が下がって来ますので、キリッと見えるように目尻は上げて描くと良いかもしれませんね。
私は、時間がない時には、極細ラインのみで仕上げています。
マスカラは、綺麗にセパレートするタイプの物で、自然な感じに仕上げています。
雑誌には、40代以上はビューラーで上げると良いと書いてあったのを見た事がありますが、私はビューラーは使わず、マスカラのカール力のみで上げています。
元々下向き睫毛ではないので、その方が頑張ってます感が出なくて良いかなぁと思っています。
周囲の50~60代の方では、マツエクしている人も結構いますよ。
あまり本数やカールを付けなければ、目元がハッキリして良いと思います。
アイシャドウは、加齢で目元の皮膚もキメが荒くなって来ますので、ほんのりパール感のある物で、粉質の細かい物が良いと思います。
最近、ディオールのアイシャドウを使ってみて、やっぱり高い物は粉質が違うなぁと感じました。
肌からあまり浮かない色味で単色、若しくは2色程度で仕上げています。
あと、アイシャドウベースは必須です。
アイシャドウの発色も良くなりますし、目元のくすみも飛ばせます。
パンダ目予防に、目尻にルースパウダーを薄く付けておくと良いですよ。
目の形やお顔立ちがわからないので、参考になるかは分かりませんが。。。
通報する
通報済み