二重瞼のメイク方法

私はくっきり過ぎる二重まぶたです。みんなからは羨ましいと言われますが気を抜くと眠そうな目と言われたり色々と苦労します。いちばん苦労するのはメイクです。二重の幅が広いのでどこまでアイシャドウを塗ればいいのか、アイラインを引くと目がきつくなってしまうなど色々です。でも童顔だから大人っぽい化粧がしたい‥‥と思って化粧をするとけばくなります。化粧の流れはセザンヌの化粧下地、LBのコンシーラー、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー、ブラウンのアイシャドウを薄くアイホールに塗ってオレンジかピンクのシャドウを二重の線まで重ねます。アイラインはブラウンで目尻に2、3ミリ引きます。でもどうしてもけばくなります。何かいい方法はありますか?

ログインして回答してね!

Check!

肉球のツヤ

肉球のツヤさん

2017/10/30 02:20

プチ整形でくっきり二重にした者です。ずっと一重に悩み勇気を出して憧れのくっきり幅広二重にしましたが、たしかに眠そうと言われる事が増えました。メイクも一重の頃とは違うのでメイクアップアーティストの知人に教えてもらったメイク法を実践してます。

アイライナーはリキッドで目尻側のみに、ハネを描くと目がキツく見えるので出来るだけ並行に描いてます。ブラウン系のほうが目が大きく見える効果がありますが、それだと目元がハッキリしない場合はネイビーやカーキのアイライナーのほうが上品に引き締まります。

アイシャドウはパール入りの薄いベージュを二重ライン少し上までに塗る程度にして、目元に色味は出さないようにしながらパール効果で明るく魅せるようにしてます。上瞼には色は余り入れないほうがケバくなりません。(オレンジやピンクなどの色を入れる場合は目尻のみか、下瞼の目尻側にアイライン代わりに入れたほうがトレンド感が出て良いです)

特にオレンジやピンクは膨張させる色なので二重ラインに塗るとケバくなったり眠そうに見えてしまいます。ブルーやグリーンのほうが引き締まって見えますが、どちらも目尻側にポイント程度に入れたほうが良いです。

目元を引き締めるのにはまつ毛メイクでインパクトを出します。しっかりカールさせて上下のまつ毛にボリュームを出します。アイシャドウが控えめな分、マスカラは黒で存在感を出します。

この方法を知ってからは基本このやり方で普段メイクしてます。ナチュラルに華やかさを出せますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?