夜になると赤ら顔になります

夜になると赤ら顔になります。
どうすれば赤ら顔にならなくなりますか?

私は普段から、暑かったり寒かったりの温度変化や、マスクをつけていたなどの刺激ですぐに顔が赤くなりがちです。

気温や刺激による赤ら顔は、すぐに収まるのですが、夜になってからの赤ら顔は朝まで収まりません。

きっと、睡眠不足や生活リズムの乱れもあるのだと思いますが、いまは十分にそういったケアにあてる時間がありません。

忙しくてもできる夜の赤ら顔ケアについて教えてください。お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/11/2 00:46

毛細血管拡張症による赤ら顔はプランクとエキスがよいそうです^^
白漢 しろ彩 などいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?