顎ラインのニキビ跡

今も顎ラインのニキビがひどいのですが、
同じくらい七年前くらいからできている、ニキビ跡にも悩まされています。
敏感肌で乾燥肌の私でも使えるニキビ跡が治療できる市販のものはありますか???

スキンケア後に使うとか、スキンケア前に使うとかの、使用のタイミングも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

この顎ニキビ(赤ニキビです)とおさらばする方法があればおしえてください(;_;)
シングルで、小さい子供がいるので子供のスキンケアを優先するので、お風呂上がりすぐには保湿できていません(;_;)
化粧品もメーカーものではなく、プチプラのものを使っております。
なにか、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/11/9 08:29

私はペアアクネWを使用しています。
パッケージには、洗顔後の清潔な肌にお使いください、とあるのですが、スキンケアして保湿してから使用しています。
あとは濡らしたタオルで気になるところを軽く拭いてから(ぬるま湯での洗顔の代わりに)塗っています。
ニキビの上には「置く」ように、ちょこんと乗せます。
ニキビになるかもしれない?という怪しいところや広範囲なら、やや白く見える程度に薄く塗ります。
どちらも就寝の直前だと布団についてしまうので、放置できるタイミングで塗ります。わりとすぐに透明になって目立たなくなります。大胆に使ったほうが効果が出やすく、治りやすいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?