角質ケアを重視するべきか止めるべきか悩んでいます。

角質や毛穴の開き、皮脂の詰まりで以前から悩んでいます。
家にはピーリングジェルやスクラブ剤、ガスール等があり
それらを使い分けてきたのですが翌日には元通りです。

洗顔後、必ずと言っていいほど眉間と鼻と頬に白っぽく皮脂が残ります。

今までずっと角質ケアは重要だと思っていたのですが
質問等を見ていると、『角質ケアによりターンオーバーが乱れる。』と
答えている方も見られます。

『角質があると化粧水も入っていかない。』とBAさんからも聞いたのですが
角質ケア=擦るというイメージです。(実際私の角質ケアは必ず擦ります。)
しかし擦るのは良くないとも聞きます。
結局どうするのが一番肌に良いのでしょうか?

自宅ケアで綺麗な肌を取り戻したいです。

普段のスキンケアは以下の通りです。

・クリームクレンジング(ナイーブ)
・洗顔(ロゼット/週2でガスール)
・ピーリングorスクラブ(ロゼットorスキンフード/週2~3回)
・化粧水(無印良品)
・美容液(ロート製薬メラノCC)
・美容液(ちふれ)

上記に併せて冬はモイスチュアスキンリペアを使ったり
夏は収れん化粧水(ドルックス)を使ったりしています。
来年で30歳になりますが、ドラッグストアで購入できるような
安い化粧品ばかり使っています。

@コスメでプチプラで評価がそこそこの化粧品を使っているのですが
正直自分に合っているのかは分かりません。
デパート等では勧められるまま買ってしまって後悔するパターンが多いので
最近はドラッグストアコスメばかりです。

特にこれで問題ない感じですが(角質以外)、それなりの金額の化粧品を使った方が
良いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/19 01:32

こんばんわ
資生堂キオラとか使ってみてはいかかでしょうか?

クレンジング→洗顔→クリアローション(やさしくふき取るタイプ)→ローション→化粧液(化粧水と美容液と乳液が一緒になってる感じのもの)です。

クリアローションが肌に負担無く、古い角質を取って水分を与え、肌ストレスを解消していくというもの。
ゴシゴシは禁物ですが、本当にコットンですべらせる感じなんです。

あと資生堂キリョウのクリアローション、私今使用していますが、キオラより安く、いい働きしてくれています、くるくるするだけで次の化粧水がグンと入っていくので。2000円です。
ふき取りっていいイメージ無いかもしれませんが、取りすぎは良くないので、本当にスルスルすべらせるだけです。毎日キレイにしてあげると、ターンオーバーもうまくいくようになるので、私も実際使い出して毛穴など目立たなくなりました。

どちらもサンプルありますし、お店で聞いてみてもいいかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?