お風呂の中でパックするのってよくないんですか?

是非教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/11 14:11

用途ですかね(。´_`)ノ
確かにモノによるなーって、このレスを読んでて思いました
モノというよりも、用途といった方がいいかもしれませんね

パックの用途
■老廃物を外に出す
■美容液成分をお肌に入れる

この2つだと思います。

そしてお風呂場でパックする場合
■メリット
・血行が良くなり発汗⇒老廃物を外へ出す
・お風呂の湯気⇒スチーム効果がある
■デメリット
・皮膚がやわらかくなりすぎる場合がある⇒お風呂上りに乾燥しやすい

ですから、栄養をお肌に入れたい場合は不向きになるかと思います。

ですが、毛穴のお掃除の場合、シートタイプだけはオススメできません。
お肌の角質(一番上の薄い角質)ごと、シートでとってしまうので
バリア機能が低下し、乾燥肌の原因になるからです。

ですから、もしお風呂で行うのであれば、洗い流せるタイプの方が
良いと思われます。

また、デメリットに上げている乾燥についてですが、
これを回避できれば良いと思います。

私の使用方法ですので、万人の人に合うかは判りませんが・・・
ちょこっと紹介します。
【お風呂場にて】
メイク落とし⇒ダブル洗顔⇒化粧水(たっぷり)⇒洗い流せるパック
⇒ぬるま湯のみでパックを落とす

⇒1日あけて

⇒美容液成分のパック

こんな感じで行っています

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?