首の美白方法
解決済み
閲覧ありがとうございます
以前、すっぴんで行って資生堂でみてもらったときに、私は顔が赤らで、首が黄色いことが判明しました!
言われてみると首が黄色くくすんでるように見えて…
よく見てみると、顔と首の色が違う…
ていうか明らかに明度が違うっ(・・;)
元々の首の色をワントーン上げたいと思うようになりました。
まとめると、ファンデーションやカラーコントロールでカバーするというよりも、素の首の色を明るくしたいです。
時間がかかっても構いませんが、顔と同じくらいの明度が目標です。
できればプチプラ、もしくは生活で実施できるような、効果的な方法があれば教えてください。
とてもわがままな質問ですが、よろしくお願いします(>_<)
以前、すっぴんで行って資生堂でみてもらったときに、私は顔が赤らで、首が黄色いことが判明しました!
言われてみると首が黄色くくすんでるように見えて…
よく見てみると、顔と首の色が違う…
ていうか明らかに明度が違うっ(・・;)
元々の首の色をワントーン上げたいと思うようになりました。
まとめると、ファンデーションやカラーコントロールでカバーするというよりも、素の首の色を明るくしたいです。
時間がかかっても構いませんが、顔と同じくらいの明度が目標です。
できればプチプラ、もしくは生活で実施できるような、効果的な方法があれば教えてください。
とてもわがままな質問ですが、よろしくお願いします(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/11/16 08:47
資生堂のカウンターで「だいたいの人は顔のほうが赤いです」と言われましたよ。血管が集中しているのは顔ですし、体温を調節するのに血管が収縮するのも顔なので、どうしても首より赤いのだと。
首を明るくするには、くすみを落として美白するのが一番だと思います。
体を洗ったら、ネックケアとして美白用の化粧水や乳液を塗り、日中は日焼けしないように紫外線対策をするのが、おすすめです。
首を明るくするには、くすみを落として美白するのが一番だと思います。
体を洗ったら、ネックケアとして美白用の化粧水や乳液を塗り、日中は日焼けしないように紫外線対策をするのが、おすすめです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/11/16 10:57
まろんすくわーる さん
そうだったのですね!肌色を測定してもらったのが初めてだったので、それが聞けてよかったです<|:-)
やはり首の美白が大切になってくるのですよね…頑張ります。
早速首にも日焼け止めをしっかり塗ってます。継続して様子を見ますね。
回答ありがとうございました!