角質培養もどき...

角質培養をしたかったんですが
お金ないんで
色々集めずにまずはそれっぽくはじめて
1週間です。

朝水洗顔
夜泡で優しく洗顔
そしてDHCのオリーブオイル
日焼け止めをつけた日だけクレンジング

なんだか文字にしてみると
っぽくなってるかさえ曖昧です

鼻は角質びっしりですが
なんだか目立たなくなったきが...

でも急にニキビが!
眉間に眉頭の上
ほほにニキビ予備軍
あごにプチニキビ!


せっかく鼻はいい感じなのに...

前のスキンケアにもどすべき?


文章がグチャグチャですみません(;^ω^)

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/18 13:48

ケア!
こんにちは!

クチコミも見せてもらいましたが、今までゴマージュ・ピーリングもされていた様なので、多分、今のケアでは物足りなさも感じているかとは思います。

なぜ、角質培養を始めようって思ったのですかね?
何か、肌悩みがある・皮膚をこすっている感がある等ですか?

多分、普通肌で肌力・肌バリア機能・抵抗力が強い場合は急に始めようとはならないとも思うのですが。

ニキビは以前から出来易かったのでは?
今のケア方法では、角質層下には新しい良い角質が育っています。
肌の防御反応で角栓・コメドも出来ますが、放置出来るならば放置です。

効果が実感できるまでには、個人差があって1週間の人もいれば1年の人もいます。
もどきでも、構わないとは思いますよ。
今まで、こすってしまっていた行為は改めるって事でも良いし・・・

ただ、垢ためですが汚れ溜めや脂溜めにはならない事も大事です。
目的は、丈夫で健全な角質を育てる・皮膚の再生力や自浄力を生かすことです。

それと、気になったのですが前からオリーブオイルは使用してましたか?
わたしは使用するとニキビの原因になるのですが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?