洗顔について
おぐらあづき さん
以前は 朝の洗顔は必要か?というのが悩みでした。
「洗いすぎることはよくない」ということをなんとなく理解し
朝は蒸しタオルと 水洗い(時間がある時は氷で冷やします。)を行っていました。
そして、
昨日 本屋さんに行って更に衝撃「泡洗顔をやめるだけ」ですって!
何をしたら 綺麗な素肌を手に入れられるのでしょうか?
「洗いすぎることはよくない」ということをなんとなく理解し
朝は蒸しタオルと 水洗い(時間がある時は氷で冷やします。)を行っていました。
そして、
昨日 本屋さんに行って更に衝撃「泡洗顔をやめるだけ」ですって!
何をしたら 綺麗な素肌を手に入れられるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/9/20 16:12
朝はぬるま湯洗顔に変えました
化粧水→美容液→アイクリーム→乳液(クリーム)
これに就寝中の皮脂が加わるのだから、朝の泡洗顔は当然と、何の疑問も持たず
30年続けてきました。
ところが、この春から急な肌アレで、とりあえずの化粧水しか受付けなくなり、試行錯誤していました。
そんな頃、丁度グッドタイミングでテレビ放映されたのが・・・
美容室の経営者で、長年ヘアの薬やお湯で顔はもちろん手荒れも酷かった方が、隠す濃いメイクを止め、シンプルメイクにし、朝はぬるま湯洗顔、夜もクリーム状に泡立てた泡洗顔で、やさしく、やりすぎずのケアに替えたところ、1年位ですっかり綺麗になり、すっぴんでもOKな程になっていました
このTVを観て早速私も、朝はぬるま湯洗顔に変えたところ・・・
毛穴の詰まりや、夕方のテカテカがなくなり、真夏でも程よい皮脂量が保たれるようになりました。
ナチュラルでもメイクをしているのであれば、ミルククレンジングかクリーム泡のダブルクレンジングは、必要と思われます。
ただし、クレンジングしすぎは絶対にいけませんので、これだけは気をつけて下さいね
化粧水→美容液→アイクリーム→乳液(クリーム)
これに就寝中の皮脂が加わるのだから、朝の泡洗顔は当然と、何の疑問も持たず
30年続けてきました。
ところが、この春から急な肌アレで、とりあえずの化粧水しか受付けなくなり、試行錯誤していました。
そんな頃、丁度グッドタイミングでテレビ放映されたのが・・・
美容室の経営者で、長年ヘアの薬やお湯で顔はもちろん手荒れも酷かった方が、隠す濃いメイクを止め、シンプルメイクにし、朝はぬるま湯洗顔、夜もクリーム状に泡立てた泡洗顔で、やさしく、やりすぎずのケアに替えたところ、1年位ですっかり綺麗になり、すっぴんでもOKな程になっていました

このTVを観て早速私も、朝はぬるま湯洗顔に変えたところ・・・
毛穴の詰まりや、夕方のテカテカがなくなり、真夏でも程よい皮脂量が保たれるようになりました。
ナチュラルでもメイクをしているのであれば、ミルククレンジングかクリーム泡のダブルクレンジングは、必要と思われます。
ただし、クレンジングしすぎは絶対にいけませんので、これだけは気をつけて下さいね

通報する
通報済み