クレンジングについて
ミルク・クリームクレンジングはほんとうにニキビを減らすことができるのでしょうか?
ニキビ肌にはミルククレンジングやクリームクレンジングがいいと、
各ブランドのHPの商品説明にあることが多いです。
私は、敏感肌なんですが、クリームクレンジングなどはマッサージをするように馴染ませなければならないようなので、肌をこするため、逆に肌に悪いのでは?と思ってしまいます。
実際は、敏感肌やニキビにやさしいのでしょうか?
もし、おすすめのクレンジングがあればそちらも教えてください。
ニキビ肌にはミルククレンジングやクリームクレンジングがいいと、
各ブランドのHPの商品説明にあることが多いです。
私は、敏感肌なんですが、クリームクレンジングなどはマッサージをするように馴染ませなければならないようなので、肌をこするため、逆に肌に悪いのでは?と思ってしまいます。
実際は、敏感肌やニキビにやさしいのでしょうか?
もし、おすすめのクレンジングがあればそちらも教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/9/21 11:56
形状とはあまり関係ない気がします…
RiroRiroさん こんにちは。
私は基本的にクリームクレンジングを愛用して約10年になりますが、時々オイルやジェルも使います。今は先日プレゼントに当選したHABAのリキッドに挑戦中。
で、私の個人的な結論としては「クレンジングの形状を肌質で選ぶことはできない」と考えています。
御指摘の通り、クリームやミルクタイプのクレンジングはオイルに比べて肌になじませる作業時間がかかります。そのため肌に刺激があるように感じるかもしれません。
ところで私は潜在的にアトピー肌で体調を崩すと目の周りが赤く腫れますが、通常は乾燥+にきびができやすい…何というか面倒くさい肌質なのですが、クレンジングの形状によって肌荒れをしたorしないの分類はできません。オイルだろうがクリームだろうが肌荒れするものはするし、しないものはしません。基本的にクリームを使用しているのは単なる好みであって、気にいっているオイルやジェルもあります。逆に肌に合わなくてガサガサになってしまうクリームもありますので、一概に「オイルだから」「クリームだから」とひとくくりにしてしまうことは難しいのではないかと思います。
オイルがにきび肌に倦厭されるのは、油分がにきびの原因になると思われているからではないかと想像していますが、ミルクやクリームもその成分のほとんどは油分ですから、あまり信憑性のない論理かなと。
あえてクリームやミルクタイプのクレンジングが優れているところを考えてみれば、馴染ませる手間があるからこそしっかりクレンジングに時間をかけることになる点かもしれません。クレンジング残しを防止できるんだと思います。ただ他のオイルにせよリキッドにせよ、ちゃんと意識して使用すれば同じようにクレンジング残しは防止できるわけですから、積極的な利点とは言えませんよね。
クレンジングでも化粧水でも、とにかくスキンケアは自分の肌に合うものを使用すればいいと思います。ただ、にきび対策として各ブランドがラインナップしているのであれば、にきび肌に合わせた処方をしている可能性もあるので、そのあたりを詳しく訊いてみてもいいかもしれません。例えば「にきび肌に推奨している商品には抗炎症作用のある成分を入れているけれど、普通肌用には入っていません」なんて違いがあることも考えられます。
RiroRiroさん こんにちは。
私は基本的にクリームクレンジングを愛用して約10年になりますが、時々オイルやジェルも使います。今は先日プレゼントに当選したHABAのリキッドに挑戦中。
で、私の個人的な結論としては「クレンジングの形状を肌質で選ぶことはできない」と考えています。
御指摘の通り、クリームやミルクタイプのクレンジングはオイルに比べて肌になじませる作業時間がかかります。そのため肌に刺激があるように感じるかもしれません。
ところで私は潜在的にアトピー肌で体調を崩すと目の周りが赤く腫れますが、通常は乾燥+にきびができやすい…何というか面倒くさい肌質なのですが、クレンジングの形状によって肌荒れをしたorしないの分類はできません。オイルだろうがクリームだろうが肌荒れするものはするし、しないものはしません。基本的にクリームを使用しているのは単なる好みであって、気にいっているオイルやジェルもあります。逆に肌に合わなくてガサガサになってしまうクリームもありますので、一概に「オイルだから」「クリームだから」とひとくくりにしてしまうことは難しいのではないかと思います。
オイルがにきび肌に倦厭されるのは、油分がにきびの原因になると思われているからではないかと想像していますが、ミルクやクリームもその成分のほとんどは油分ですから、あまり信憑性のない論理かなと。
あえてクリームやミルクタイプのクレンジングが優れているところを考えてみれば、馴染ませる手間があるからこそしっかりクレンジングに時間をかけることになる点かもしれません。クレンジング残しを防止できるんだと思います。ただ他のオイルにせよリキッドにせよ、ちゃんと意識して使用すれば同じようにクレンジング残しは防止できるわけですから、積極的な利点とは言えませんよね。
クレンジングでも化粧水でも、とにかくスキンケアは自分の肌に合うものを使用すればいいと思います。ただ、にきび対策として各ブランドがラインナップしているのであれば、にきび肌に合わせた処方をしている可能性もあるので、そのあたりを詳しく訊いてみてもいいかもしれません。例えば「にきび肌に推奨している商品には抗炎症作用のある成分を入れているけれど、普通肌用には入っていません」なんて違いがあることも考えられます。
通報する
通報済み