頭皮、髪のベタつき。

解決済み
夜にお風呂に入り、シャンプー(ルベルのリコミントicy )をするのですが、朝には若干脂っぽく、夕方には生え際が脂でネトネトになり、髪をかきあげて見てみると頭皮がテカテカです。

朝にもシャンプーをするようになり、何とか夜までテカりを遅らすことが出来ているのですが、よく1日2回目のシャンプーは良くないと聞きますが、実際どうなのでしょうか?
髪が細く少ないので抜け毛リスクは避けたいです。

またスタイリング剤は使わず、髪の毛
を触るわけではないのに、髪全体が細い毛束になってしまいます。

禿げるのも怖いんですが、髪の毛ネトネトの不潔感ある感じもなんとかしたいです。

対処法などあればアドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/12/3 01:51

肌と同じで頭皮も過剰に洗うとそれを補おうと、その分多く皮脂が出てきます。初めは少しベタつきが気になっても1日1回のシャンプーにして、優しく洗うようにしましょう。そして最初と最後のすすぎが重要です。しっかりすすぎましょう。
あと、前髪が束になってしまう場合はおでこのベタつきやファンデのよれが原因だったりするので、おでこをサラサラに保ってあげるのも良いかもしれないですね。
私はどうしてもベタつきが気になる時は、洗うのではなく、フジコのポンポンパウダーをつけてます。髪の毛の根元に馴染ませるとサラサラになってくれます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?