やわやわの白い角栓・・・なくなりますか?
ohana87 さん
小鼻の角栓がずっと前からの悩みです
はがすシートはさすがにやってませんがスクラブ洗顔や角質ケアをたくさんしてきました。
そして洗顔後にやわらかくなって飛び出た部分を毛抜きでそ~っと取ってみたり
こういうの、逆効果みたいですね
いろんな方の体験談とかから洗顔は泡でやさしく押すように
角栓はとにかく放置すること。取れるときが来たらポロッと取れる…というのを読んで実践しはじめました
たしかに、こすって洗顔していたときに比べて泡で押すように洗うとタオルドライ後にニョキニョキといつもよりたくさん出てきました。
つい取りたくなりますが無理に取ってもなくなりはしないらしいので放置。。。
とは言え、その後にスキンケア
翌朝にはメイク
…
メイクの下にポツポツ角栓が見えます。
角栓を放置して改善された方いらっしゃいますか

また、ほかに良い方法があれば教えてください

はがすシートはさすがにやってませんがスクラブ洗顔や角質ケアをたくさんしてきました。
そして洗顔後にやわらかくなって飛び出た部分を毛抜きでそ~っと取ってみたり

こういうの、逆効果みたいですね

いろんな方の体験談とかから洗顔は泡でやさしく押すように


たしかに、こすって洗顔していたときに比べて泡で押すように洗うとタオルドライ後にニョキニョキといつもよりたくさん出てきました。
つい取りたくなりますが無理に取ってもなくなりはしないらしいので放置。。。
とは言え、その後にスキンケア


メイクの下にポツポツ角栓が見えます。
角栓を放置して改善された方いらっしゃいますか


また、ほかに良い方法があれば教えてください


通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/11/16 07:56
放置中です
リセットスキンケアなるものを知って、こすらないで放置実験中です。
ついでに、乾燥しはじめ、パウダーファンデがムラになりやすくなったので、ノーファンデも実行中です。
結果としては、小鼻は劇的に改善されました。
白いブツブツがなりを潜め、テカりも同時に改善され、あぶら取り紙の出番も激減。
こすらないのと、ノーファンデとどちらがより効果を上げているかは疑問ですが、鼻パックより放置がわたしには効果的でした。
リセットスキンケアなるものを知って、こすらないで放置実験中です。
ついでに、乾燥しはじめ、パウダーファンデがムラになりやすくなったので、ノーファンデも実行中です。
結果としては、小鼻は劇的に改善されました。
白いブツブツがなりを潜め、テカりも同時に改善され、あぶら取り紙の出番も激減。
こすらないのと、ノーファンデとどちらがより効果を上げているかは疑問ですが、鼻パックより放置がわたしには効果的でした。
通報する
通報済み