普段のお肌のお手入れ について><

はじめまして★
初めての投稿となります(*´`*)

只今、17歳で高2です
肌質は油っぽい感じがします
ニキビは今はないです♪


今回聞きたいと思っていることは、
お肌のお手入れについてなんですが・・

私、普段はお手入れって全然してないんです><
洗顔もほぼしてないことの方が多い感じで。
でも、やっぱり、お手入れしたいと
思ったのですが、母はまったくしゃれっ気のない方なので
ここで質問させていただいています><


洗顔した後って、普通は何をするものなのでしょうか?
化粧水 などは聞いたことがあるのですが、
よくわからないのが現状です><

そのときには、ドコのナニがオススメなのか
なども教えていただけると嬉しいです><


洗顔後以外にも、
普段するべきお手入れの仕方、
など教えていただきたいです><

あとは、
オススメの洗顔料を
教えて欲しいです><
あわ立ちの良いものが
個人的には好きなのですが、
どんなものがよいでしょうか?


こんな、初心者にもわかるような
解説していただけるかたが
いらっしゃったら
教えて下さいpq`

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/22 12:55

お肌!
こんにちは!

プロフに普通肌って書かれている様に、今までのケアがお肌の理想の健康な状態を維持出来ていた証拠です。
少し脂っぽいかな・・・ですが、そこへニキビはできていないですよね。
良いですね!!!
理想ですよ。

色々とやり始めると同時にお肌のトラブルは発生し易くなります。
なので、今、角質培養って方法が言われてこちらでも話題になる事がありますが。
お母さんの今の肌状態はどうですか?
肌質って遺伝的な物も大きく関係します。
もしかしたら、お父さん系かもしれないけど。

ケアをしたいって気持ちならば、夜のみ洗顔・化粧水で充分。
朝も夜も洗顔ってなると、今のお肌の状態が狂う可能性もあります。
今の理想的な状態は維持してほしいですよ。
朝は水・ぬるま湯のみでの洗顔→化粧水。
お肌って自分で皮脂を出して、水分蒸発予防する力が備わっている物なので、それを活かした方が良いですし、乳液など不使用でも今の状態ならば可能ですよ。
無理に外的に脂分を与える必要はないです。
肌自身で必要な脂分を出す力が弱まるだけ。

以前にも書きましたが、年齢がいくつであっても過剰なケア商品の使用・過剰なケアは必要ないですよ。
お肌が本来持っている力を出させる・足りない分は補助するのが良いです。

高校生ならば、洗顔・化粧水・ジェルか乳液がみんながよくするケアですね。

洗顔料は泡立てネット使用ならば泡立ちます。
ただ、アミノ酸系はヘタリやすいし、商品自体が初めから泡立たない様になっている物もありますが。
泡立てネットは100均にもあり。
洗顔料・化粧水共に低刺激処方の物をチョイスしてくださいね。

今の理想な状態を維持出来ない物の使用は止めた方が良いので・・・
肌力・肌の抵抗力・肌のバリア機能等は非常に大事です。

こちらのクチコミでも低刺激で一度参考に見て下さい。

それと、日焼け止めの使用は必要です。
それか、紫外線防止効果のあるアイテム使用か。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?