ヒップラインの毛穴について
vad さん
初めて投稿させていただきます!
お尻が汚いことに悩んでいます。
ニキビが出る・毛穴が黒くぶつぶつになっている・体毛が濃いせいか、お尻全体的に毛が目立つ・・
というような状態です。
原因としては学生で座っている時間が長いため、お尻の新陳代謝とかが悪いのではないかと思います。
対策として、洗顔同様たっぷりの泡で優しく洗い、週一くらいでスクラブでマッサージしています。
毎日ボディージェルでマッサージもしています!
パンツも綿のもの、寝るときはノーパン等々
いろいろ努力してみました。
結果として、ニキビのほうはだいぶ少なくなってきたのですが、毛穴のぶつぶつ黒ずみ、ニキビ跡がひどい状態です・・・
ちなみに、顔のほうはほとんどニキビが出たことありません。
お尻だけがひどいです。
こちらのほかの方の投稿など参考にさせていただき、いろいろと試してみましたがなかなか良い成果が得られません。
同じ悩みを持っておられる方や過去に悩まれた方等、ほんのささいなことでもよいのでお返事待ってます!!
お願いします!
お尻が汚いことに悩んでいます。
ニキビが出る・毛穴が黒くぶつぶつになっている・体毛が濃いせいか、お尻全体的に毛が目立つ・・
というような状態です。
原因としては学生で座っている時間が長いため、お尻の新陳代謝とかが悪いのではないかと思います。
対策として、洗顔同様たっぷりの泡で優しく洗い、週一くらいでスクラブでマッサージしています。
毎日ボディージェルでマッサージもしています!
パンツも綿のもの、寝るときはノーパン等々
いろいろ努力してみました。
結果として、ニキビのほうはだいぶ少なくなってきたのですが、毛穴のぶつぶつ黒ずみ、ニキビ跡がひどい状態です・・・
ちなみに、顔のほうはほとんどニキビが出たことありません。
お尻だけがひどいです。
こちらのほかの方の投稿など参考にさせていただき、いろいろと試してみましたがなかなか良い成果が得られません。
同じ悩みを持っておられる方や過去に悩まれた方等、ほんのささいなことでもよいのでお返事待ってます!!
お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/9/22 16:56
ヒップ!
こんにちは!
読ませてもらうと色々と努力されているんですね!
毛穴が黒くブツブツって事ですが、黒ニキビでは?
鼻の毛穴黒ずみの様にはそこまで近くでは見えない部位なのでどうですか?
お尻って、イスに座っている時間が長い・多いと摩擦から肌を守るために角質が厚くなってざらつく・黒ずむ原因に。
ニキビができると、潰すつもりはなくても摩擦で潰してしまって跡になる事も。
下着が綿は良いですし、洗い方・週1回のスクラブも。
ニキビ部位にはスクラブ剤使用はしてないですよね?
なかなか毛穴の詰まりはなくならないかもしれないですが、毎日の積み重ねが一番。保湿(出来たら・顔ニキビ同様のケア商品)。
ニキビ跡に関しては、ニキビが出来易い状態ではなかなか直ぐにきれいに・・・とはいかないので、代謝を上げましょ。
内からと外からと。
外からは、スクラブ剤使用しているし保湿もしっかりと。後、少しでも負担軽減に柔らかいクッションになるようなもの使用も有効。
内からは、肌の新陳代謝にビタミンB群・代謝の活性化にビタミンE・美白にビタミンC・ドンドン追い出すのにLーシステイン。
顔ニキビ同様に、睡眠・食事バランス・ホルモン・ストレス・ヘアケア商品はしっかりと流し、お風呂での洗う順番の理想は頭→身体→顔・身体を洗う洗浄剤は低刺激な物。
かなり自身でも努力はされているとは充分に感じます。
以前よりはマシな状態との事なので、後もうひと頑張りですね。
こんにちは!
読ませてもらうと色々と努力されているんですね!
毛穴が黒くブツブツって事ですが、黒ニキビでは?
鼻の毛穴黒ずみの様にはそこまで近くでは見えない部位なのでどうですか?
お尻って、イスに座っている時間が長い・多いと摩擦から肌を守るために角質が厚くなってざらつく・黒ずむ原因に。
ニキビができると、潰すつもりはなくても摩擦で潰してしまって跡になる事も。
下着が綿は良いですし、洗い方・週1回のスクラブも。
ニキビ部位にはスクラブ剤使用はしてないですよね?
なかなか毛穴の詰まりはなくならないかもしれないですが、毎日の積み重ねが一番。保湿(出来たら・顔ニキビ同様のケア商品)。
ニキビ跡に関しては、ニキビが出来易い状態ではなかなか直ぐにきれいに・・・とはいかないので、代謝を上げましょ。
内からと外からと。
外からは、スクラブ剤使用しているし保湿もしっかりと。後、少しでも負担軽減に柔らかいクッションになるようなもの使用も有効。
内からは、肌の新陳代謝にビタミンB群・代謝の活性化にビタミンE・美白にビタミンC・ドンドン追い出すのにLーシステイン。
顔ニキビ同様に、睡眠・食事バランス・ホルモン・ストレス・ヘアケア商品はしっかりと流し、お風呂での洗う順番の理想は頭→身体→顔・身体を洗う洗浄剤は低刺激な物。
かなり自身でも努力はされているとは充分に感じます。
以前よりはマシな状態との事なので、後もうひと頑張りですね。
通報する
通報済み