むくみ(特に脚)にくい体になるにはどうすればいいでしょうか?

塩分をそれほど摂取したつもりがないのに、むくみやすいのはなぜでしょうか?お風呂でのリンパマッサージをしたり、カリウムの多い食品を意識してとるようにしているのですが。。。筋肉量が足りなかったり、年齢によるものもあるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2018/3/9 17:21

こんにちは!morinoieの窪田です!

足のむくみで悩んでいらっしゃるのですね。
リンパマッサージをしたり、食べ物に気を遣っていて素晴らしいです☆

ただ何をしても解消されないようであれば、骨盤のゆがみが原因かもしれません。

猫背や歩き方、転倒などで骨盤がゆがむと、重心が変わってしまい、
今までどおりにバランスをとることが難しくなってしまいます…。
それを補うために水分が下半身に集中してがんばって身体を支えようとします><
これが脚のむくみの原因となることがあるのです。
骨盤のゆがみを感じたことはありませんか?
むくみを根本から解消するには、骨盤を整えることがとても大切です!

施術したお客様の中にも、骨盤調整でむくみが解消された方がたくさんいらっしゃいます♪
一度骨盤調整を受けてみるのも解決策の一つかもしれません。

また、ご自身で行うケアとしてオススメしたいのは、ウォーキング!!
骨盤は重力を受けることで、安定します。
ウォーキングで受ける振動は、骨盤の安定性にとても有効的なのです☆

<ウォーキングのポイント>
・靴はスニーカーで荷物は持たない状態で行ってください。
・姿勢を正し、腕は90度に曲げてしっかり振ることを意識してください。
・足はかかとから着き、つま先で蹴るようにしてください。
・40分以上が効果的です!!

是非お試しいただけたら嬉しいです☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?