角栓

解決済み
こんにちは。
お世話になります。
私は以前から顔に角栓がびっしりあります。
ダメと分かっていながらもどうしようもなく、ピンセットで引っこ抜いていた時期もありましたが、やはり良くないと思い、現在は控えています。
眉間、鼻、鼻下、顎に角栓があります。
角栓に良いと言われている化粧品や毛穴パックなどは色々試してきましたが、効果がありません。
大袈裟ですが、一生角栓が消えることがないのではないかと思ってしまう程です。
化粧をしても角栓のせいで肌が汚く見え、人と顔を合わせるのも苦痛です。
エステなどで毛穴ケアなどしていただかない限り、頑固な角栓は解消されないのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

スタッフ

サロン・クリニック

スタッフさん

2017/12/15 16:35

悩みがある時は本当に憂鬱になったりしますよね・・。

まずはなぜ角栓ができるのかを考えてみると良いと思います。

自分の消化能力以上に油分の多い食事をしていないか、体を冷やしていないか、寝不足が当たり前になっていないかなど、ライフスタイルの見直しなどが必要ならできる範囲から正しくしていくと良いと思います。

スキンケアでは、メイクをしていてもしていなくてもクリームタイプのクレンジングで油溶性の汚れを落とします。
次にたっぷりの泡で洗顔します。

化粧水は表面の潤いよりも、ローションマスクをして浸透させる化粧水が良いと思います。
ローションマスクをするので、アルコール・着色料・界面活性剤などが入っていないお肌に安全なものを選ぶと良いと思います。

必要に応じて美容液などをなじませて、クリームで蓋をしてください。

この基本的なお手入れができているうえで、角栓が気になるようでしたら、代謝が苦手なお肌かもしれないので代謝を上げるお手入れも必要になってくると思います。

それでも間に合わないようならエステも良いと思いますが、エステもお家でのお手入れができ効果の出るものなのでまずはお家で頑張ってみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?