頭皮のにおい
いくら丁寧に洗っても夕方には頭皮が臭う気がします…
すべての工程ですすぎ洗いはしっかりしています。ドライヤーも根元までしっかり乾かしています。
仕事上、髪をくくらなければいけなく、きつく結びすぎていて風通りが悪くなっているのではないかと思い緩く結びましたが無駄でした…
もともと皮脂分泌は過剰です。
シャンプーはサロン専売品を使っています。
私の知っている知識では、シャンプーに重曹を混ぜる。オイルクレンジングをする。この2つです。
これらを実践したことのある方、又、他にいい方法を知っている方、回答よろしくお願いします。
すべての工程ですすぎ洗いはしっかりしています。ドライヤーも根元までしっかり乾かしています。
仕事上、髪をくくらなければいけなく、きつく結びすぎていて風通りが悪くなっているのではないかと思い緩く結びましたが無駄でした…
もともと皮脂分泌は過剰です。
シャンプーはサロン専売品を使っています。
私の知っている知識では、シャンプーに重曹を混ぜる。オイルクレンジングをする。この2つです。
これらを実践したことのある方、又、他にいい方法を知っている方、回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/12/21 16:21
私も合わないものを使うとそうなります。本当に気になるし、ベタつくし、不快ですよね。
私の場合はですが、シャンプーやコンディショナーが「しっとり系」の保湿重視のものだと合わないです。頭皮につかないように毛先だけにつけるようにしても無理でした。
質問者様の使われているものがどうかはわかりませんが、サロン専売品だからと言っても、ご自身に合わないと意味ないので、ドラッグストア等で売ってる安いシャンプーでも、1回使い切りのお試し品とか置いてあるので試してみてから買うと良いと思いますよ。
私の場合はですが、シャンプーやコンディショナーが「しっとり系」の保湿重視のものだと合わないです。頭皮につかないように毛先だけにつけるようにしても無理でした。
質問者様の使われているものがどうかはわかりませんが、サロン専売品だからと言っても、ご自身に合わないと意味ないので、ドラッグストア等で売ってる安いシャンプーでも、1回使い切りのお試し品とか置いてあるので試してみてから買うと良いと思いますよ。
通報する
通報済み