永久脱毛
来年の夏に向けて、人生初の永久脱毛をしたいと考え中なのですが、
知識がさっぱりありません
お勧めのところやその永久脱毛をするにあたっての
過程や準備しとくことなど
何でもいいので詳しく教えて頂きたいです
知識がさっぱりありません

お勧めのところやその永久脱毛をするにあたっての
過程や準備しとくことなど
何でもいいので詳しく教えて頂きたいです

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/9/29 22:26
体験談です
某有名エステサロンで脇の永久脱毛を受けました。
初回1000円チケットでお試しで行ったのですが、私の意志の弱さか、結局は契約してしまいました;
施術は、光脱毛ではなく、毛穴に針をさして、毛根1本1本に直接電気を与えて毛根を死滅させる方法でした。
痛みは人それぞれですが、かなり痛いです。
両脇で、最初は1時間くらいかけて抜いていきます。
脇のトリートメント→脱毛→冷却といったパターン。
脱毛後、1週間くらいは家でも冷却を行い、それ以降は次の脱毛まで保湿などのホームケアですね。脱毛後しばらくは赤くぼつぼつと腫れてかゆいです。2日頃で落ち着きますが;
そして!サロン限定のホームケアを買わされます;;
まぁ、強い精神力で買わずにやり過ごすことも出来るんでしょうが、私は買ってしまいました。
1万円前後の化粧水、クリーム、美容液といった感じですね。
顔でもそんなに高いの買ったことないのに、脇になんてもったいないー!!と思いますが、流されるままに使用…。
結果的に、両脇を終えるのに、約2年、結局は100万近くつぎ込みました。
終えて1年たちますが、脇はトラブルもなく、毛穴もなく、綺麗な状態です。
夏も、ノースリーブでもキャミソールでもどんとこい!です^^
…でも、今思えば、もう少し他のサロンも見て、安いところがあったのにな…。と後悔しています。
しかし、お金があって、十分にケアをしてもらいたい!!っていう方にはいいんじゃないでしょうか。
まずはいろんなサロンを調べて(ホットペッパーなどのクーポン誌にもいろいろ載っていますね^^)、どのような脱毛方法で処理してくれるのか。自分が想像する状態になるまでに、どれくらいの金額がかかるのかを調べることですね!
あと、アフターケアをどのようにしてくれるのか。
無駄に化粧品を買わせたりしません!!といっても、アフターケアも満足にしてくれなければ、トラブルの元ですし。
冷却とかも、サロンのケアだけでは十分ではないと思います。
どんな処理方法でもお肌にダメージや熱を与えるわけですから、2、3日腫れやかゆみが続くのは前提においておいた方がいいかもしれませんね。
自分でもケアできるように、冷却用のアベンヌウォーターとか、保湿用のボディクリームなんかは準備しておくとバッチリだと思います!!
じっくり検討して、自分にあった方法を見つけてくださいね。
一度永久脱毛してしまうと、後々はらくちんですので☆
某有名エステサロンで脇の永久脱毛を受けました。
初回1000円チケットでお試しで行ったのですが、私の意志の弱さか、結局は契約してしまいました;
施術は、光脱毛ではなく、毛穴に針をさして、毛根1本1本に直接電気を与えて毛根を死滅させる方法でした。
痛みは人それぞれですが、かなり痛いです。
両脇で、最初は1時間くらいかけて抜いていきます。
脇のトリートメント→脱毛→冷却といったパターン。
脱毛後、1週間くらいは家でも冷却を行い、それ以降は次の脱毛まで保湿などのホームケアですね。脱毛後しばらくは赤くぼつぼつと腫れてかゆいです。2日頃で落ち着きますが;
そして!サロン限定のホームケアを買わされます;;
まぁ、強い精神力で買わずにやり過ごすことも出来るんでしょうが、私は買ってしまいました。
1万円前後の化粧水、クリーム、美容液といった感じですね。
顔でもそんなに高いの買ったことないのに、脇になんてもったいないー!!と思いますが、流されるままに使用…。
結果的に、両脇を終えるのに、約2年、結局は100万近くつぎ込みました。
終えて1年たちますが、脇はトラブルもなく、毛穴もなく、綺麗な状態です。
夏も、ノースリーブでもキャミソールでもどんとこい!です^^
…でも、今思えば、もう少し他のサロンも見て、安いところがあったのにな…。と後悔しています。
しかし、お金があって、十分にケアをしてもらいたい!!っていう方にはいいんじゃないでしょうか。
まずはいろんなサロンを調べて(ホットペッパーなどのクーポン誌にもいろいろ載っていますね^^)、どのような脱毛方法で処理してくれるのか。自分が想像する状態になるまでに、どれくらいの金額がかかるのかを調べることですね!
あと、アフターケアをどのようにしてくれるのか。
無駄に化粧品を買わせたりしません!!といっても、アフターケアも満足にしてくれなければ、トラブルの元ですし。
冷却とかも、サロンのケアだけでは十分ではないと思います。
どんな処理方法でもお肌にダメージや熱を与えるわけですから、2、3日腫れやかゆみが続くのは前提においておいた方がいいかもしれませんね。
自分でもケアできるように、冷却用のアベンヌウォーターとか、保湿用のボディクリームなんかは準備しておくとバッチリだと思います!!
じっくり検討して、自分にあった方法を見つけてくださいね。
一度永久脱毛してしまうと、後々はらくちんですので☆
通報する
通報済み