肌荒れ
解決済み匿名 さん
最近夜クレンジングをしてスキンケアをした後(すっぴん)頬全体の毛穴が毛羽立ってるといいますか、湿疹みたいになります。赤みや痒みはないです。
以前皮膚科で相談したら、保湿をして下さい。だけで終わってしまい特にお薬もありませんでした。
クレンジングはクリームタイプを使い、スキンケアはセラミド入り(エトヴォス)を使っています。ずっと同じものを使っているので成分に反応しているわけではないと思うんですが、何が原因なんでしょう?
どんなスキンケアをしたらいいと思いますか?
以前皮膚科で相談したら、保湿をして下さい。だけで終わってしまい特にお薬もありませんでした。
クレンジングはクリームタイプを使い、スキンケアはセラミド入り(エトヴォス)を使っています。ずっと同じものを使っているので成分に反応しているわけではないと思うんですが、何が原因なんでしょう?
どんなスキンケアをしたらいいと思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2017/12/22 05:33
エトヴォスも、ミネラルだから優しいと思われますが、荒れた肌には使用すると良くありませんし、荒れていたらミネラルでかぶれる場合もあります。
私もここ最近肌荒れが酷くて、多分ですが、異常な寒さや北風、暖房、外気温と家の中の温度の差で、肌が急激に乾燥し、肌のバリア機能が悲鳴をあげたんだと思います。
何にも入ってない、温泉水のスプレーとワセリン保湿がいいです。
手軽なところで、朝は無印の化粧水乳液もいいかもしれませんが、肌荒れの状態によりますね。皮膚科医が薬出さないなら使えそうです。私はイハダの医薬品(ノンステロイド)アクセーヌの化粧水と乳液でかなり治まりました。
私もここ最近肌荒れが酷くて、多分ですが、異常な寒さや北風、暖房、外気温と家の中の温度の差で、肌が急激に乾燥し、肌のバリア機能が悲鳴をあげたんだと思います。
何にも入ってない、温泉水のスプレーとワセリン保湿がいいです。
手軽なところで、朝は無印の化粧水乳液もいいかもしれませんが、肌荒れの状態によりますね。皮膚科医が薬出さないなら使えそうです。私はイハダの医薬品(ノンステロイド)アクセーヌの化粧水と乳液でかなり治まりました。
通報する
通報済み