顔の産毛の処理方法
顔の産毛をそりたいのですが、バリア機能の壊れた敏感な乾燥肌の為、余計なことをしたいほうがいい気もします・・・。
もし、肌に優しくて一度に何回もやらなくてもしっかり剃れる方法があれば教えてください><
もし、肌に優しくて一度に何回もやらなくてもしっかり剃れる方法があれば教えてください><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/12/26 20:30
こんばんは。
カミソリの跡が残るのが嫌で試しに@コスメのマークがついた
シックプレミアを買ってみました。
このシリーズの顔そり用(敏感肌)は一回できれいに剃れただけでなく、
カミソリ負けもなくメイクのりが良くなりました^^
今までのガード付きは何だったんだろうというくらい気に入っています。
(ビオレの洗顔ジェルをつけて剃っています。
保湿成分がメインなので負けにくく、ジェルなので肌がよく見えて
カミソリを操作しやすいですよ)
電動シェーバーを使用される際はベビーパウダーなどをたっぷりお顔に
つけて摩擦や引っ掛かりを防ぐときれいに仕上がります。
あとは知っている限りでは糸脱毛です。
こちらは動画で検索すると分かりやすいです。
縫い糸が36㎝ほどあればすぐにできるので、
お時間のある時にでも手袋してやってみるのもアリかな?と思います。
(素手だと大体の方は指の皮が切れてしまうので要注意です;;)
カミソリの跡が残るのが嫌で試しに@コスメのマークがついた
シックプレミアを買ってみました。
このシリーズの顔そり用(敏感肌)は一回できれいに剃れただけでなく、
カミソリ負けもなくメイクのりが良くなりました^^
今までのガード付きは何だったんだろうというくらい気に入っています。
(ビオレの洗顔ジェルをつけて剃っています。
保湿成分がメインなので負けにくく、ジェルなので肌がよく見えて
カミソリを操作しやすいですよ)
電動シェーバーを使用される際はベビーパウダーなどをたっぷりお顔に
つけて摩擦や引っ掛かりを防ぐときれいに仕上がります。
あとは知っている限りでは糸脱毛です。
こちらは動画で検索すると分かりやすいです。
縫い糸が36㎝ほどあればすぐにできるので、
お時間のある時にでも手袋してやってみるのもアリかな?と思います。
(素手だと大体の方は指の皮が切れてしまうので要注意です;;)
通報する
通報済み