病院でのレーザー治療(美肌)

頬の赤みが直らないので、皮膚科に行きました。
皮膚がとても薄い&脂症のため、とのことなのでレーザー治療をすすめられました。エリプスフレックス(IPL)です。2~3回で皮脂量も少なくなり、赤みが目立たなくなるだろう、とのことでした。

脂症が少しでもよくなるなら、受けてもいいかな、と思いますが、IPL(もしくは他のレーザー)を体験した事ある方は是非感想をきいてみたいです。(メーカーのHPでは宣伝っぽい記事ばっかりなので)

効果も気になりますが、一番気になるのは、副作用です。
たとえば、しばらくしたら急にしわっぽくなった、、など。

ぜひぜひ、ちっちゃな事でも教えてください。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/9/30 12:47

IPL、3回ほど受けました。
私はニキビ跡の赤みを消したくて受けていました。
でもニキビ跡の赤みにはピーリングや他で効果があったので、IPLを受けたのは3回ほどです。

IPLの効果についてですが、たしかに肌のトーンは上がり、赤みもぐっと減りました。
肌色が均一になる感じです。
皮脂量は分かりませんが、毛穴は小さくなったので皮脂量も減ったのかもしれません。
あとは小さいシミが浮かび上がってポロっと取れたりしました。
私は1回の施術でも効果を感じたのですが、つい欲が出て「もう1回・・・」という感じになりました(^ー^;)

施術後2~3日は見えていなかったシミなんかが浮きあがって肌が汚いように感じるのですが、1週間もたてばキレイになります☆
赤みがとれるのも嬉しいですが、なにより肌にハリが出ます。
ちなみに医院では「しわの改善にオススメのレーザー」という説明も受けました。


効果のあるレーザーではあると思うんですが、1回ごとの治療が高価ですし、医院によって価格設定もまちまちです!
行かれるならきちんと調べてからがオススメです。
あと、赤みの程度により回数がどのくらいになるかも分からないので長期戦になるかもしれないです。
(1回受けると3週間はあけた方が良いそうです。)

一番気にしておられる副作用については、私の場合は、
・施術直後一時的に肌が汚く感じる
・施術後はシミができやすいので日焼けは絶対禁止
・少し乾燥したかな?
くらいです。
肌に刺激を与えて生まれ変わらせる原理なので、やっぱりダメージはあると思います。
乾燥が気になったり皮むけが出る人があるそうです。
私は幸い副作用は気になりませんでしたが、ご心配であれば医院で相談するのが一番かと…☆
美容とはいえ医療の分野ですし、きちんと説明をしてくれる先生にお任せするのが良いと思います(*^ー^*)

長くなりましたが参考になれば嬉しいです(^ー^)☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?