カラーとパーマ
質問です!
最近美容院でカットとデジタルパーマをしました。
加えて、近々染め直しをしたいと思っているんです。
ただ・・急な出費でお金がなくて
できればセルフカラーをしてみたいと思っています。
セルフカラーは初めてです。
パーマをかけたあとの髪を自分で染めることは可能なんでしょうか?
パーマがとれたりということはないんでしょうか?
以前美容師さんに市販のカラーリング剤は美容院のと成分が違うからダメと言われたのが気になっています。
いつも美容院にいくときはパーマとカラーを一週間あけるように言われ、正直何度も行くのが面倒です。
髪に影響ないならこれからも自分でカラーしたいのですが・・・
よろしくお願いします!
最近美容院でカットとデジタルパーマをしました。
加えて、近々染め直しをしたいと思っているんです。
ただ・・急な出費でお金がなくて
できればセルフカラーをしてみたいと思っています。
セルフカラーは初めてです。
パーマをかけたあとの髪を自分で染めることは可能なんでしょうか?
パーマがとれたりということはないんでしょうか?
以前美容師さんに市販のカラーリング剤は美容院のと成分が違うからダメと言われたのが気になっています。
いつも美容院にいくときはパーマとカラーを一週間あけるように言われ、正直何度も行くのが面倒です。
髪に影響ないならこれからも自分でカラーしたいのですが・・・
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/10/1 22:28
市販とサロンの違い
結論から言うと・・・
市販のものでカラーリングをしても染まりますが、ダメージは美容院で染めるよりも酷いです。
何故ならば市販の商品は誰でも簡単に染められるように薬剤がカナリ強く出来ています。
パーマ後のセルフカラーによってパーマが落ちるということはまず無いので、そこは心配無用です!
痛みが気にならないのであればセルフでも構わないと思いますが、
出来るだけ安い商品ではなく化粧品専門店等で売っている品質のいいものを選んで頂いた方がいいかもしれないです。
結論から言うと・・・
市販のものでカラーリングをしても染まりますが、ダメージは美容院で染めるよりも酷いです。
何故ならば市販の商品は誰でも簡単に染められるように薬剤がカナリ強く出来ています。
パーマ後のセルフカラーによってパーマが落ちるということはまず無いので、そこは心配無用です!
痛みが気にならないのであればセルフでも構わないと思いますが、
出来るだけ安い商品ではなく化粧品専門店等で売っている品質のいいものを選んで頂いた方がいいかもしれないです。
通報する
通報済み