洗顔するとニキビができます
那逢 さん
もともと乾燥肌なので洗顔をすると必要以上に油分を洗い流してしまい、肌がより多く油分を分泌しようとするため、ニキビが増えてしまします(洗顔を始める前はニキビができていませんでした)。
特に、顎とおでこにできやすいです。
ちなみに今使っている洗顔料は、ニベア クリームケア洗顔料とてもしっとりです。
洗顔の後は、化粧水とニベアを塗っています(ニベアを使うことによってニキビが増えたことはありません)。
そこで、洗い流す油分の量が少ない洗顔料があれば教えていただきたいと思い質問させて頂きました。
また、どのような洗い方をすれば洗い流す油分の量を軽減できるかなども教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
特に、顎とおでこにできやすいです。
ちなみに今使っている洗顔料は、ニベア クリームケア洗顔料とてもしっとりです。
洗顔の後は、化粧水とニベアを塗っています(ニベアを使うことによってニキビが増えたことはありません)。
そこで、洗い流す油分の量が少ない洗顔料があれば教えていただきたいと思い質問させて頂きました。
また、どのような洗い方をすれば洗い流す油分の量を軽減できるかなども教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/1/9 02:38
洗い流す油分の量が少ない洗顔料ならばベビーソープです。
特に新生児はそういった状態なので、どうでしょうか。
また、洗い方ですが、擦らない。32度位で。シャワーを使わない。
拭く時も細心の配慮をしてください。擦らないは勿論。洗濯時に柔軟剤を使わない。密度の高いタオル(高級ホテル仕様)を使う。常に清潔。湿っていない。
解決すると良いですね。
特に新生児はそういった状態なので、どうでしょうか。
また、洗い方ですが、擦らない。32度位で。シャワーを使わない。
拭く時も細心の配慮をしてください。擦らないは勿論。洗濯時に柔軟剤を使わない。密度の高いタオル(高級ホテル仕様)を使う。常に清潔。湿っていない。
解決すると良いですね。
通報する
通報済み