精製水の使用期限
最近、ノンケミカルコスメにはまっています。
精製水の使用期限は1週間だと聞いたのですが、コットンパックをしてもどうしても使いきれません(´▲`;)
日本酒を混ぜると使用期限が長くなると聞いたことがあるけど、本当でしょうか?どのくらい持つんでしょうか?
やっぱり1週間を越えたものを使うと、良くないですか?
みなさん、どうやって使い切っていますか?
質問多すぎてすいません; お願いします。
精製水の使用期限は1週間だと聞いたのですが、コットンパックをしてもどうしても使いきれません(´▲`;)
日本酒を混ぜると使用期限が長くなると聞いたことがあるけど、本当でしょうか?どのくらい持つんでしょうか?
やっぱり1週間を越えたものを使うと、良くないですか?
みなさん、どうやって使い切っていますか?
質問多すぎてすいません; お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
かみちよままさん
役に立った!ありがとう:20
2010/10/4 08:13
コンタクト洗浄の使用期限
1週間はコンタクト洗浄の使用期限です。
デリケートな粘膜に使うので、僅かの雑菌も排除しなければならないのだと思います。
でも、肌に使う目的ならばそんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかと思うので、私は冷蔵庫保存で1ヶ月を目安に使っていました。
使っていました、というのは、水道水の品質はそんなに悪くない、という情報をネットで読んだからです。
東京都心の水道水はミネラルウォーターより安全だという情報もあります。
また、精製水より雑菌などの混入が考えられるフローラルウォーターが1ヶ月以上の使用期限で販売されています。
肌には防御機能があるので、多少雑菌が入っていても皮膚から吸収されることはないはずです。もしも吸収されるようであれば、雑菌だらけのはずのプールや公共のお風呂には恐ろしくて入れません。
実際、うっかり2ヶ月以上経過した精製水で化粧水を作ってしまった時もありましたが、肌トラブルは起こりませんでしたよ。
そんなわけで、最近は精製水での管理が面倒になってしまったので、手作りの化粧水は作っていません。
代わりに、毎日出す緑茶にほんのわずかの砂糖かハチミツを溶かして化粧水代わりにしています。
甘みをほとんど感じないくらい薄いですが、ただのお茶だけを付けた時とは全く感触が違います。
手作り化粧水の基本は
精製水+グリセリン
ですよね。
グリセリンは安定した保湿剤として有効ですが、保湿効果だけならば、糖類でも代用できるからです。
化粧水は水分を補給するだけなのに、保存の為にアルコール濃度を○%にするだとか、アルコールや有効成分でかぶれたとか、面倒な心配をするくらいならば、徹底的にシンプルにすればどうだろうと考えたら、この方法に行き着いたわけです。
有効成分はその後使う、市販の美容液と、オイルに任せることにしました。
よっぽど水道水が臭くて飲めない、とでもいうような地域でもなければ、これでいけると思いますよ。
1週間はコンタクト洗浄の使用期限です。
デリケートな粘膜に使うので、僅かの雑菌も排除しなければならないのだと思います。
でも、肌に使う目的ならばそんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかと思うので、私は冷蔵庫保存で1ヶ月を目安に使っていました。
使っていました、というのは、水道水の品質はそんなに悪くない、という情報をネットで読んだからです。
東京都心の水道水はミネラルウォーターより安全だという情報もあります。
また、精製水より雑菌などの混入が考えられるフローラルウォーターが1ヶ月以上の使用期限で販売されています。
肌には防御機能があるので、多少雑菌が入っていても皮膚から吸収されることはないはずです。もしも吸収されるようであれば、雑菌だらけのはずのプールや公共のお風呂には恐ろしくて入れません。
実際、うっかり2ヶ月以上経過した精製水で化粧水を作ってしまった時もありましたが、肌トラブルは起こりませんでしたよ。
そんなわけで、最近は精製水での管理が面倒になってしまったので、手作りの化粧水は作っていません。
代わりに、毎日出す緑茶にほんのわずかの砂糖かハチミツを溶かして化粧水代わりにしています。
甘みをほとんど感じないくらい薄いですが、ただのお茶だけを付けた時とは全く感触が違います。
手作り化粧水の基本は
精製水+グリセリン
ですよね。
グリセリンは安定した保湿剤として有効ですが、保湿効果だけならば、糖類でも代用できるからです。
化粧水は水分を補給するだけなのに、保存の為にアルコール濃度を○%にするだとか、アルコールや有効成分でかぶれたとか、面倒な心配をするくらいならば、徹底的にシンプルにすればどうだろうと考えたら、この方法に行き着いたわけです。
有効成分はその後使う、市販の美容液と、オイルに任せることにしました。
よっぽど水道水が臭くて飲めない、とでもいうような地域でもなければ、これでいけると思いますよ。
通報する
通報済み