化粧水のつけ方
最近化粧水を違うものに変えたところ、
BAさんにコットンでつけるようアドバイスもらいました。
今までは、手でバシャバシャ使っていたので、
いまいちうまくできません。
コットンは毛羽立って顔に繊維が残るし、
摩擦で痛いような気もします。
コットン使用と、手でつけるのでは、
やはり違うんでしょうか??
年の割に、コスメ初心者のため、
分かりやすいアドバイスもらえたらうれしいです(._.)
BAさんにコットンでつけるようアドバイスもらいました。
今までは、手でバシャバシャ使っていたので、
いまいちうまくできません。
コットンは毛羽立って顔に繊維が残るし、
摩擦で痛いような気もします。
コットン使用と、手でつけるのでは、
やはり違うんでしょうか??
年の割に、コスメ初心者のため、
分かりやすいアドバイスもらえたらうれしいです(._.)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2010/10/4 18:24
化粧水!
こんにちは!
化粧水の種類でも違ってきます。
収れん化粧水・拭きとり化粧水ではコットン使用でないと効果が出ないです。
後、コットン使用を勧める商品もありますよね。
例えば、クリニーク・アルビオン等。
コットン使用時の利点=化粧水をたくさんつけられる・多少は汚れも取れる・血行促進・皮膚温上昇抑制
逆に欠点=肌には負担・こすりがち・コットンの繊維の毛羽立ち・無駄になる化粧水量
手で付けた場合の利点=肌状態が分かり易い・低刺激・ハンドブレス効果で浸透促進・たくさんつけようと思えば何度か手に出す手間
逆に欠点=ムラ付けになると言われるが丁寧に付ければ解決できるので、特にはない
今現在使用されている商品が分からないので何とも言えないですが、コットン使用でないと効果が出ない物でなければ自身の手で重ね付けし丁寧を心掛けたら問題はないですよ。
コットン使用では、力加減を間違うと必要以上に角質剥がしになったり、傷も付きます。
摩擦で傷みを感じているなら、こすっている可能性も高いし傷も付いている可能性も。
特別にコットンでないとダメな商品でない限りは、手で。
商品の売上を伸ばすためだけにコットン推奨する販売員さんも実際に居ます。
お肌とよく相談されたらどうでしょうか?
こんにちは!
化粧水の種類でも違ってきます。
収れん化粧水・拭きとり化粧水ではコットン使用でないと効果が出ないです。
後、コットン使用を勧める商品もありますよね。
例えば、クリニーク・アルビオン等。
コットン使用時の利点=化粧水をたくさんつけられる・多少は汚れも取れる・血行促進・皮膚温上昇抑制
逆に欠点=肌には負担・こすりがち・コットンの繊維の毛羽立ち・無駄になる化粧水量
手で付けた場合の利点=肌状態が分かり易い・低刺激・ハンドブレス効果で浸透促進・たくさんつけようと思えば何度か手に出す手間
逆に欠点=ムラ付けになると言われるが丁寧に付ければ解決できるので、特にはない
今現在使用されている商品が分からないので何とも言えないですが、コットン使用でないと効果が出ない物でなければ自身の手で重ね付けし丁寧を心掛けたら問題はないですよ。
コットン使用では、力加減を間違うと必要以上に角質剥がしになったり、傷も付きます。
摩擦で傷みを感じているなら、こすっている可能性も高いし傷も付いている可能性も。
特別にコットンでないとダメな商品でない限りは、手で。
商品の売上を伸ばすためだけにコットン推奨する販売員さんも実際に居ます。
お肌とよく相談されたらどうでしょうか?
通報する
通報済み