マルティナのクレンジングミルク使っている方いますか?
解決済み
昨日からマルティナという海外ブランドのミルククレンジング(種類はジンセナ)を使い始めました。
当方は今、石鹸で落とせるミネラルコスメを使っていますし、強いクレンジングは不要ですのでマルティナのもので1回で完璧に落とせるだろうと思ったのですが、小鼻の脇など、薄くファンデが残ってしまいます。
(ちなみにMiMCのリキッドファンデを使っています)
使用料や方法など、HPを見てその通りに使っているのですが…
さらには今日、しっかりめに2回クレンジングしたのですが、なんとなく小鼻の脇や鼻の下が落ち切っていない気がして、コットンに乳液を付けてふき取ってみたら、薄っすらベージュに。。
これ、落ちてないですよね?
MiMCのリキッドファンデが落ちづらいのでしょうか?
私としては、落としにくい小鼻付近は気を使ってよく馴染ませていますしなんでこれで落ちないんだろう?と疑問です。(しかもメーカー推奨の2回やってるのに)
それから、【夜はクレンジングだけか、慣れるまでは化粧水かクリームをつけても良い】との事で、化粧水だけつけたのですが、肌がゴワゴワするというか、口まわりや眉間の角栓がぷつぷつして肌触りがザラザラしています。
(前まではケミカルなスキンケアでたっぷり保湿してたので気にならなかっただけかも?)
そこでマルティナのミルクレをお使いの方にお聞きしたいのが、
①メイクしっかり落ちますか?
②肌が慣れるまで私のようにザラザラしたりしましたか?それとも最初から良い効果が得られましたか?
③お風呂に入る前に洗面所でメイク落としをしますか?それともお風呂に持って行ってるorお風呂上りに落としますか?
宜しくお願いします。
ps.不思議な事に、ぷつぷつザラザラしている部分があるしメイク落ちも悪いのに、小鼻の黒ずみは薄くなっています。これもなぜなのか、不思議です…
当方は今、石鹸で落とせるミネラルコスメを使っていますし、強いクレンジングは不要ですのでマルティナのもので1回で完璧に落とせるだろうと思ったのですが、小鼻の脇など、薄くファンデが残ってしまいます。
(ちなみにMiMCのリキッドファンデを使っています)
使用料や方法など、HPを見てその通りに使っているのですが…
さらには今日、しっかりめに2回クレンジングしたのですが、なんとなく小鼻の脇や鼻の下が落ち切っていない気がして、コットンに乳液を付けてふき取ってみたら、薄っすらベージュに。。
これ、落ちてないですよね?
MiMCのリキッドファンデが落ちづらいのでしょうか?
私としては、落としにくい小鼻付近は気を使ってよく馴染ませていますしなんでこれで落ちないんだろう?と疑問です。(しかもメーカー推奨の2回やってるのに)
それから、【夜はクレンジングだけか、慣れるまでは化粧水かクリームをつけても良い】との事で、化粧水だけつけたのですが、肌がゴワゴワするというか、口まわりや眉間の角栓がぷつぷつして肌触りがザラザラしています。
(前まではケミカルなスキンケアでたっぷり保湿してたので気にならなかっただけかも?)
そこでマルティナのミルクレをお使いの方にお聞きしたいのが、
①メイクしっかり落ちますか?
②肌が慣れるまで私のようにザラザラしたりしましたか?それとも最初から良い効果が得られましたか?
③お風呂に入る前に洗面所でメイク落としをしますか?それともお風呂に持って行ってるorお風呂上りに落としますか?
宜しくお願いします。
ps.不思議な事に、ぷつぷつザラザラしている部分があるしメイク落ちも悪いのに、小鼻の黒ずみは薄くなっています。これもなぜなのか、不思議です…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!