ニキビ
解決済み匿名 さん
20歳になる事務員です。私はもう6年くらい顔全体のニキビが無くなりません。皮膚科でもらった薬などを使用しても、ニキビが無くなることはありませんでした。
ですから、今いろいろな基礎化粧品を試しているところです。
ニキビを完全に治すのは無理かなって思っています。なので、少しでもニキビができるのを抑えることができたら嬉しいです。
同じような経験でニキビが良くなった方などいらしたら、基礎化粧品を教えてほしいです。また、敏感肌で合う合わないがはっきりと出やすいので、もし合わなかったものなどあればそちらも教えて下さい。
今まで使用した基礎化粧品
・ベネフィーク(薬用)
1週間くらい使用して、皮が剥けてきたので使用をやめました。
・アベンヌ
良くも悪くもなりませんでした。
・NOV
赤くなりヒリヒリしてきたので1週間で使用をやめました。
・dプロ (黄)
使い始めはニキビが少し落ち着いてきた感じがありましたが、使い慣れてきたらまたニキビが出てきました。今は1年くらいこれを使っています。
ですから、今いろいろな基礎化粧品を試しているところです。
ニキビを完全に治すのは無理かなって思っています。なので、少しでもニキビができるのを抑えることができたら嬉しいです。
同じような経験でニキビが良くなった方などいらしたら、基礎化粧品を教えてほしいです。また、敏感肌で合う合わないがはっきりと出やすいので、もし合わなかったものなどあればそちらも教えて下さい。
今まで使用した基礎化粧品
・ベネフィーク(薬用)
1週間くらい使用して、皮が剥けてきたので使用をやめました。
・アベンヌ
良くも悪くもなりませんでした。
・NOV
赤くなりヒリヒリしてきたので1週間で使用をやめました。
・dプロ (黄)
使い始めはニキビが少し落ち着いてきた感じがありましたが、使い慣れてきたらまたニキビが出てきました。今は1年くらいこれを使っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ちぇぶれもん♪さん
役に立った!ありがとう:0
2018/1/13 15:52
ニキビにはアレッポの石鹸おすすめです。
思春期ニキビの姪っ子がこれでだんだん綺麗になってきました。
乾燥性敏感肌の私もずっと夜の洗顔に使っていますが、お肌の調子がいいです。
泡だてネットでモコモコに泡立ててから、優しく洗うのがコツです。
思春期ニキビの姪っ子がこれでだんだん綺麗になってきました。
乾燥性敏感肌の私もずっと夜の洗顔に使っていますが、お肌の調子がいいです。
泡だてネットでモコモコに泡立ててから、優しく洗うのがコツです。
通報する
通報済み