与えすぎないスキンケアについてどう思いますか?

いろんなスキンケアアイテムを使ってきましたが、そのせいでお肌が自分で潤したりする力を失っている。
だから与えすぎないように、化粧水とオイル(または乳液)のみ。
何もつけない方が肌は綺麗になる。

と個人ブログや本で見たのですが、皆さんはどうお考えですか?

10~20代前半の子ならいいかなと思うのですが、20後半や30代~になるとだんだんシワやほうれい線がでたりしてきますよね?
そういうのって、良質なコスメを使って改善するしかないのかなぁとも思うのです…
化粧水、オイルまたは乳液だけだと、ほうれい線やシワは回避できませんよね?

(ブログで見た方は40代で、それでも何もつけない方が綺麗、と言っていたのですが)

お金がある人だったら、今後も一生高いスキンケアアイテムを使って肌をあまやかし、エステに通っていれば綺麗でいつづけけられるのでしょうか?(私は無理ですが笑)

ログインして回答してね!

Check!

2018/1/13 22:09

私は、シンプルなスキンケアです。
牛乳石鹸で洗顔、化粧水、クリームです。
化粧水はビオレ、クリームはニベアソフトです。
前は、いろいろこだわってましたが、今のスキンケアを数年維持してますが、今の方が、吹き出物もでず、自分にはあってます。
肌トラブルが少ない、本人が納得できるケアが、1番かと思います。

質問者からのコメント

2018/1/14 01:26

ありがとうございます。
クレンジングも牛乳石鹸でしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?