与えすぎないスキンケアについてどう思いますか?
いろんなスキンケアアイテムを使ってきましたが、そのせいでお肌が自分で潤したりする力を失っている。
だから与えすぎないように、化粧水とオイル(または乳液)のみ。
何もつけない方が肌は綺麗になる。
と個人ブログや本で見たのですが、皆さんはどうお考えですか?
10~20代前半の子ならいいかなと思うのですが、20後半や30代~になるとだんだんシワやほうれい線がでたりしてきますよね?
そういうのって、良質なコスメを使って改善するしかないのかなぁとも思うのです…
化粧水、オイルまたは乳液だけだと、ほうれい線やシワは回避できませんよね?
(ブログで見た方は40代で、それでも何もつけない方が綺麗、と言っていたのですが)
お金がある人だったら、今後も一生高いスキンケアアイテムを使って肌をあまやかし、エステに通っていれば綺麗でいつづけけられるのでしょうか?(私は無理ですが笑)
だから与えすぎないように、化粧水とオイル(または乳液)のみ。
何もつけない方が肌は綺麗になる。
と個人ブログや本で見たのですが、皆さんはどうお考えですか?
10~20代前半の子ならいいかなと思うのですが、20後半や30代~になるとだんだんシワやほうれい線がでたりしてきますよね?
そういうのって、良質なコスメを使って改善するしかないのかなぁとも思うのです…
化粧水、オイルまたは乳液だけだと、ほうれい線やシワは回避できませんよね?
(ブログで見た方は40代で、それでも何もつけない方が綺麗、と言っていたのですが)
お金がある人だったら、今後も一生高いスキンケアアイテムを使って肌をあまやかし、エステに通っていれば綺麗でいつづけけられるのでしょうか?(私は無理ですが笑)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!