ギトギト...
Miho◎*. さん
初投稿です。
私は顔に油が付くのが気になります。
おでこや鼻に付いて、それが原因でニキビができてしまいます。
「油とり紙」は一時的にとれるだけ。
洗顔も毎日してるのにギトギトさは全然変わりません。
なにかいい対処法はありませんか?
よかったら教えてください><
私は顔に油が付くのが気になります。
おでこや鼻に付いて、それが原因でニキビができてしまいます。
「油とり紙」は一時的にとれるだけ。
洗顔も毎日してるのにギトギトさは全然変わりません。
なにかいい対処法はありませんか?
よかったら教えてください><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!

猫の名はキナコさん
役に立った!ありがとう:4
2010/10/5 11:30
それは不快ですね~。
洗顔のし過ぎかもしれないですね!
ここはあぶらがいっぱいでる場所だから・・・と、真剣にゴシゴシとおでこと鼻を洗っていませんか?
皮脂を落とし過ぎると肌は「コレは大変だ!」と防御反応で、さらにあぶらを一生懸命せっせと出します。
結構、肌は働き者なのです。過剰なケアは、肌を疲れさせてしまうこともありますよ
もちもちの泡で撫でるように、優しく洗って上げると良いです。
まず泡立てネットなどで弾力のある泡を作ります。
あぶらが気になる、鼻、おでこから泡を乗せて指のはらでクルクル~
その後は頬やアゴや目の周りなど、皮脂が多いところから、乾燥しやすいところへと、洗って行きます。しっかりお湯や水で流して落とす作業も大事ですよ
あぶらが気になる方は、クレンジング→洗顔→化粧水→乳液(ベタ付かない程度に、うすく付ける)でOKじゃないかな?
化粧水に蓋をして逃がさないよう、うすく乳液やクリームを付けるといいかな~。
化粧水だけでもうあぶらが出てくるのであれば、自前のあぶらですから、それをお顔全体に付けて馴染ませれば、アレルギー知らずのエコあぶらですね
乳液、クリームは要らないです!
こんな感じでやってみて下さい。
あぶら症だからと一日に何回も顔を洗ったら駄目ですよ~。
参考になれば嬉しいです
猫の名はキナコでした。
洗顔のし過ぎかもしれないですね!
ここはあぶらがいっぱいでる場所だから・・・と、真剣にゴシゴシとおでこと鼻を洗っていませんか?
皮脂を落とし過ぎると肌は「コレは大変だ!」と防御反応で、さらにあぶらを一生懸命せっせと出します。
結構、肌は働き者なのです。過剰なケアは、肌を疲れさせてしまうこともありますよ
もちもちの泡で撫でるように、優しく洗って上げると良いです。
まず泡立てネットなどで弾力のある泡を作ります。
あぶらが気になる、鼻、おでこから泡を乗せて指のはらでクルクル~
あぶらが気になる方は、クレンジング→洗顔→化粧水→乳液(ベタ付かない程度に、うすく付ける)でOKじゃないかな?
化粧水に蓋をして逃がさないよう、うすく乳液やクリームを付けるといいかな~。
化粧水だけでもうあぶらが出てくるのであれば、自前のあぶらですから、それをお顔全体に付けて馴染ませれば、アレルギー知らずのエコあぶらですね
こんな感じでやってみて下さい。
あぶら症だからと一日に何回も顔を洗ったら駄目ですよ~。
参考になれば嬉しいです
通報する
通報済み