入浴後、乾燥とかゆみを防ぐために
とっても乾燥肌です。
今から寒い時期がやってくると同時に乾燥が目立ってきます。
一番の悩みは入浴後、急激な乾燥とかゆみにおそわれます。
体があたたまったことと、お湯により水分を奪われたことによるものだと思いますが、苦痛です。
ボディークリームを塗っても効果はそれほど感じません。
高い入浴剤も試してみましたが、気休めのように思います。
かゆみには冷やすのがいいのですが、冬なのでそれも辛いし…
何かいい方法はないか教えていただきたいです。
今から寒い時期がやってくると同時に乾燥が目立ってきます。
一番の悩みは入浴後、急激な乾燥とかゆみにおそわれます。
体があたたまったことと、お湯により水分を奪われたことによるものだと思いますが、苦痛です。
ボディークリームを塗っても効果はそれほど感じません。
高い入浴剤も試してみましたが、気休めのように思います。
かゆみには冷やすのがいいのですが、冬なのでそれも辛いし…
何かいい方法はないか教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2010/11/1 23:47
出る直前が大事なケア方法
乾燥・・・気になるといつの間にか夜中に寝ながら触ってて、朝起きると血だらけだった私・・・。しかし冬限定な私は毎年、対策しつつも改善しないので、半ばあきらめた感漂ってました
そんな私の救世主的なケア方法は雑誌に載ってたもの。
VOGUE NIPPONの過去の記事を読んでいたある日、ビューティエディターの麻生さんが友人伝授の乾燥対策について書かれておられました。
肝心な方法は簡単!!
簡単なのは重要ですよね、正直面倒なのとかってやっぱり続かないから。
バスタイム中に顔を洗った後に、フェイスオイルを顔に塗るというもの。これで、バスタイム中に体洗ったり、半身浴中も顔のお肌が乾燥しない。それで、最後に軽くタオルでおさえるように拭く。
私は応用して体にボディオイルやクリームを浴室から出る直前に、ぬれたままの体に塗って、お風呂をきれいに片付け、タオルで軽くふいてます。安いやつでもこの方法なら効き目があって、お財布に優しいところも大好きです!
一日中粉吹かなくなったので、もうほんとに嬉しいです。
11月号の雑誌グラマラスでは、似たような方法が載ってましたが、実践されている有名人の方は、超乾燥肌のため、さらにタオルで拭かないのを付け加えておられるみたい・・・。
風邪引くって!!こんな急に寒くなったから、そんなことした日には寿命縮まるから!!
だから、わたしはタオルレスまではしてません。夏は良いけど、冬はタオルで拭こうと思います。
でもあまりに乾燥してかゆい場合は、一度皮膚科に行かれることをお勧めします。
お役に立てることを願います。
乾燥・・・気になるといつの間にか夜中に寝ながら触ってて、朝起きると血だらけだった私・・・。しかし冬限定な私は毎年、対策しつつも改善しないので、半ばあきらめた感漂ってました
そんな私の救世主的なケア方法は雑誌に載ってたもの。
VOGUE NIPPONの過去の記事を読んでいたある日、ビューティエディターの麻生さんが友人伝授の乾燥対策について書かれておられました。
肝心な方法は簡単!!
簡単なのは重要ですよね、正直面倒なのとかってやっぱり続かないから。
バスタイム中に顔を洗った後に、フェイスオイルを顔に塗るというもの。これで、バスタイム中に体洗ったり、半身浴中も顔のお肌が乾燥しない。それで、最後に軽くタオルでおさえるように拭く。
私は応用して体にボディオイルやクリームを浴室から出る直前に、ぬれたままの体に塗って、お風呂をきれいに片付け、タオルで軽くふいてます。安いやつでもこの方法なら効き目があって、お財布に優しいところも大好きです!
一日中粉吹かなくなったので、もうほんとに嬉しいです。
11月号の雑誌グラマラスでは、似たような方法が載ってましたが、実践されている有名人の方は、超乾燥肌のため、さらにタオルで拭かないのを付け加えておられるみたい・・・。
風邪引くって!!こんな急に寒くなったから、そんなことした日には寿命縮まるから!!
だから、わたしはタオルレスまではしてません。夏は良いけど、冬はタオルで拭こうと思います。
でもあまりに乾燥してかゆい場合は、一度皮膚科に行かれることをお勧めします。
お役に立てることを願います。
通報する
通報済み