自宅で頑固な歯石、茶渋を落とす方法

no Image

匿名 さん


おはようございます。
質問失礼いたします。

歯の表面は奇麗なのですが、歯の隙間についてしまった茶渋や歯石など、小さな汚れがとても気になります。
近くで見ると茶色いのでよくわかり、恥ずかしくて笑うときは口元を隠してしまします。

本当は歯医者で落としてもらうのが一番早いのですが、今は顎の手術をしたばかりで口を大きく開くことが出来ず、当分歯医者にも行けません。。

そこでご質問なのですが、自宅で茶渋や歯石を落とす方法やグッズがあれば教えてください。

ちなみに口コミ上位のホワイトニング用の歯磨きと美容液も毎日使っていますが、この隙間の汚れだけが落とせません。

ご回答よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/1/20 16:10

歯科衛生士です。

歯と歯の間の隙間の清掃には
デンタルフロス・歯間ブラシが有効です。
お口の中を拝見しておりませんので
どちらが質問者様のお口に適しているかわかりかねますが、
どちらも歯の側面にしっかり沿わせながら通すことで
歯間を清掃することが可能です。

お口があまり大きく開けられないとのことですので、
持ち手付きのフロス(小林製薬の糸ようじなど)に
お手持ちのホワイトニング用の歯磨き粉を付けて
歯間に通すと良いと思いますが、
一度付着してしまった着色汚れは
歯科医院で専用の器具等を使用しても
除去が困難なものなので、
100%落とすことは難しいかもしれません。

また歯石は歯科医院で除去する以外に
落とすことは出来ませんので、
歯科を受診できるようになるまでは
ご自宅でのブラッシングを頑張って
これ以上歯石が付かないように気を付けてみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?