ヘアカラーの色落ち

私は普段市販のヘアカラーで髪を染めているのですが、
1週間程度で完全に色が落ちて元の色に戻ってしまいます。
市販のだから?と思い、美容院で染めてもらったこともあるのですが、
やはり色が落ちてしまいます。

美容師の方に相談したら、「髪が傷んでいると落ちやすい。特にあなたの髪は傷みやすい毛質だからなおさらだね。」と言われてしまいました。
それ以来ヘアケアには気を遣い、1年以上髪を染めていないので昔に比べたらだいぶ傷みもなくなったとは思うのですが、近々また染めたいと思っているのできちんと染まるか心配です。お金をかける以上きちんと染まってほしいです。

そこでご相談です。
色を維持するための秘訣や良い方法など知っていらっしゃる方いますか?
また、美容院や市販のものでしっかり染まるおすすめのヘアカラーがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

ちなみに普段使っている市販のヘアカラーはビューティーンです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/8 22:05

やはりプロフェッショナルが一番かと。。
私も高校生の頃は市販のカラー剤で染めていましたが、色ムラ、
褪色の早さ等で今は美容室でカラーをしてもらうようにしています。
やはり、相手はプロ!!染め方も上手いですし、薬剤もサロン専用なので
色落ちは市販とは全然比べ物にならないと思います。
たまぁにプロの手でも色は落ちてしまう事はありますが、
サロンの決めている期間内であればタダで直してくれますしね☆

後は、常に使っているシャンプー等にも問題があると思います。
市販とサロン用では成分が全然違います。出来たらサロン専売用を
使うのをお勧めしたいです。市販は褪色しやすいです。

もうひとつ、カラー後のトリートメントも大事だと思います。
しかし、カラー剤を髪の毛に入れてしまった後では髪は既にダメージを受けて
痛んでいます。
ですので、カラーをする前にトリートメントをして出来るだけ痛みを防ぐのも手だと思います。
カラー、パーマをして痛まない毛は残念ながらありません・・・。
トリートメントを前にするのか後にするのかは、髪の状態によると思いますので、
美容師さんに聞いてみるといいと思います。
きっとベストな答えを出してくれるはずです☆★

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?