何をやってもダメ。いちご鼻・鼻の毛穴の開き
@コスメで評判の高い毛穴に効くものをたくさん試してきましたが、何をやっても鼻の頭の毛穴の開きが全く改善されません。お化粧をしても1時間程経つと鼻の毛穴の皮脂が目立ってきてボツボツに見えます。
普段のスキンケアの見直し点を教えて頂けたら幸いです。
お化粧を落とすとき、必ずpanasonicのスチーマー ナノケア EH-SA64で温かいスチームを浴びてからファンケルのマイルドクレンジングオイルでクレンジングしています。最後に冷水ですすいでいます。クレンジング後はSK-Ⅱのふき取り化粧水をつけてニベアクリームを塗っています。
クレンジング後と入浴は時間が空くのでしばらくこの状態で過ごしています。
入浴時にクラリソニックミア2の電動洗顔ブラシでオルビスの薬用クリアウォッシュを泡立てて洗顔しています。お風呂を上がった後はSK-Ⅱのフェイシャル トリートメント エッセンスをコットンでパッティングした後に同じくSK-ⅡのR.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ エアリー ミルキーローションを使います。そして寝る前の最後にニベアクリームを塗っています。(ちなみに入浴は浴槽には浸かっていません)
週に2、3回ほどですがスイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュの酵素洗顔と佐伯チズさん推奨のハトムギローションパックを行っています。こちらの2つは始めて1週間ぐらいしか経っていません。
上記の酵素洗顔・ローションパックを試す前にはヤーマンのサークルピーリングプロを4ヶ月間、週2で使用していましたが、効果を感じることはできませんでした。
朝の洗顔ではクラリソニックは使用していません。手で少量の洗顔フォームで洗い、化粧水・乳液は夜と同じ使用方法です。
鼻の感触はザラザラはしていません。入浴時鏡を見てみると鼻全体に白い皮脂が詰まっているのがよくわかります。これを取りたくて月に1回ほどソフティモの角栓すっきり黒パックを使用しています。
肌全体は乾燥肌ですが、Tゾーン、特に鼻は皮脂が多く、化粧崩れが目立ちます。
もうかなり諦めていて、美容クリニックしか解決方法はないのかと思っています。
個人的に気になるのは
①毎日夜の洗顔は電動洗顔ブラシで洗顔
②毎回のクレンジング前に浴びるスチーム
が間違っているのでしょうか?かれこれ3年程行っています。
どうかアドバイス頂けますようよろしくお願いいたします。
普段のスキンケアの見直し点を教えて頂けたら幸いです。
お化粧を落とすとき、必ずpanasonicのスチーマー ナノケア EH-SA64で温かいスチームを浴びてからファンケルのマイルドクレンジングオイルでクレンジングしています。最後に冷水ですすいでいます。クレンジング後はSK-Ⅱのふき取り化粧水をつけてニベアクリームを塗っています。
クレンジング後と入浴は時間が空くのでしばらくこの状態で過ごしています。
入浴時にクラリソニックミア2の電動洗顔ブラシでオルビスの薬用クリアウォッシュを泡立てて洗顔しています。お風呂を上がった後はSK-Ⅱのフェイシャル トリートメント エッセンスをコットンでパッティングした後に同じくSK-ⅡのR.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ エアリー ミルキーローションを使います。そして寝る前の最後にニベアクリームを塗っています。(ちなみに入浴は浴槽には浸かっていません)
週に2、3回ほどですがスイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュの酵素洗顔と佐伯チズさん推奨のハトムギローションパックを行っています。こちらの2つは始めて1週間ぐらいしか経っていません。
上記の酵素洗顔・ローションパックを試す前にはヤーマンのサークルピーリングプロを4ヶ月間、週2で使用していましたが、効果を感じることはできませんでした。
朝の洗顔ではクラリソニックは使用していません。手で少量の洗顔フォームで洗い、化粧水・乳液は夜と同じ使用方法です。
鼻の感触はザラザラはしていません。入浴時鏡を見てみると鼻全体に白い皮脂が詰まっているのがよくわかります。これを取りたくて月に1回ほどソフティモの角栓すっきり黒パックを使用しています。
肌全体は乾燥肌ですが、Tゾーン、特に鼻は皮脂が多く、化粧崩れが目立ちます。
もうかなり諦めていて、美容クリニックしか解決方法はないのかと思っています。
個人的に気になるのは
①毎日夜の洗顔は電動洗顔ブラシで洗顔
②毎回のクレンジング前に浴びるスチーム
が間違っているのでしょうか?かれこれ3年程行っています。
どうかアドバイス頂けますようよろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/1/29 22:01
洗顔ブラシ→OK(黄砂や花粉のような細かい汚れを落としてくれるので)
スチームでクレンジング→OK
&化粧水つける時もスチームして下さい(^^)
冷水で洗ってしまうと、化粧水つけるまえに毛穴が閉じてしまうので
保湿成分が奥まで届かなくなってしまいます。
ぬるま湯で洗うようにされた方が良いです。
※熱いお湯は乾燥するのでNG
そしてニベアはやめましょう!!
化粧品の中でお金をかけるべきは、
保湿クリーム又は美容液です。
化粧水→たっぷりつけることが大事なので安くてもOK
拭き取り化粧水→NG(摩擦になるのでやめましょう)
※皮膚科でアドバイスされました
洗顔ブラシとスチームを使用されているなら
SK-II化粧水→(&美容液)SK-II保湿クリームで充分だと思います。
ニベアを使うくらいなら、
無印のホホバオイル又はHABAスクワランオイルの方が良いです。
美容皮膚科にいくのでしたら、
ケミカルピーリングが一番効果あります。
月1回 10000~15000円程でできるので
何回か通ってみても良いかもですね!
私も通ってますが、変に高い化粧品を買うよりも、断然効果あります。
スチームでクレンジング→OK
&化粧水つける時もスチームして下さい(^^)
冷水で洗ってしまうと、化粧水つけるまえに毛穴が閉じてしまうので
保湿成分が奥まで届かなくなってしまいます。
ぬるま湯で洗うようにされた方が良いです。
※熱いお湯は乾燥するのでNG
そしてニベアはやめましょう!!
化粧品の中でお金をかけるべきは、
保湿クリーム又は美容液です。
化粧水→たっぷりつけることが大事なので安くてもOK
拭き取り化粧水→NG(摩擦になるのでやめましょう)
※皮膚科でアドバイスされました
洗顔ブラシとスチームを使用されているなら
SK-II化粧水→(&美容液)SK-II保湿クリームで充分だと思います。
ニベアを使うくらいなら、
無印のホホバオイル又はHABAスクワランオイルの方が良いです。
美容皮膚科にいくのでしたら、
ケミカルピーリングが一番効果あります。
月1回 10000~15000円程でできるので
何回か通ってみても良いかもですね!
私も通ってますが、変に高い化粧品を買うよりも、断然効果あります。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/1/30 10:38
nm313 さん
詳細なご説明ありがとうございます!
洗顔ブラシは頻度を減らして使用してみようと思います。
ニベアは良くないのですね(;・∀・)気を付けます!
美容皮膚科の通院考えてみます!