オイル選びに御指導ください
季節の変わり目で、急激にいろんなところが乾燥して痒いです。
今までは口周りやほほ・ひじ・ひざ・かかとはしっかりクリームで
保湿していたのですが最近はクリームでは潤いがたりないようで(悲)
そこで前々から欲しかったオイルを購入したいのですが、
化粧品の成分のことも含めおすすめの美容オイルを教えてください。
いまのところは、HABAのスクワランかエクサージュのオイル
または昔使ったことのあるDHCのバージンオイルあたりを考えているのですが・・・。
上記以外にもおすすめのオイルがありましたら教えてください。
今までは口周りやほほ・ひじ・ひざ・かかとはしっかりクリームで
保湿していたのですが最近はクリームでは潤いがたりないようで(悲)
そこで前々から欲しかったオイルを購入したいのですが、
化粧品の成分のことも含めおすすめの美容オイルを教えてください。
いまのところは、HABAのスクワランかエクサージュのオイル
または昔使ったことのあるDHCのバージンオイルあたりを考えているのですが・・・。
上記以外にもおすすめのオイルがありましたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
かみちよままさん
役に立った!ありがとう:14
2010/10/10 13:57
オリブ油は?
一番お勧めは薬局方のオリブ油です。
オレイン酸主体で、皮膚保護作用がとても強い。
精製されているのでにおいもありませんし、どこの薬局でも安価で購入できます。
もしも椿油を持っていらっしゃれば、椿油でもケアできます。
示された3点で、というならば、保湿が足りないという事なので、DHCのバージンオイルをすすめます。この中では一番オレイン酸量が多く、保湿できるかと思います。
但し、オレイン酸はニキビが出やすくなるので、ニキビが出たら即座に使用を中止してください。
スクワランは人間の皮膚に近いということですが、鮫の漁獲量が制限されているくらいなので、私はお勧めしたくないです。また、スクワランにこだわるならば、生協でもっと安価なオイルが販売されています。
また、エクサージュはミネラルオイルが入っているので勧められません。ミネラルオイルは石油から精製されたオイルなので、肌が代謝できなく、トラブルが治まりません。人気のあるワセリンもミネラルオイルですから、肌は喜びませんよ。
それに、私はいつまでもベタベタするあの感触が嫌いです。
他には馬湯も人気がありますから、試してみてください。
ソンバーユは本社HPに葉書一枚出せば結構な量の無料サンプルを送ってくれます。
できれば天然系のオイルを探して、不純物の入っていない物を。
他にはアボガドオイルとか、マカダミアナッツだとか、セサミオイル、ライスブラン(米油)、スイートアーモンドなどもありますし、
植物バターは更に保湿力が高く、シアバター、マカダミアナッツバターなども化粧品材料の専門ショップで販売しています。(ネット検索してみてください)
ところで、どのオイルを使っても、私にはさほどの違いがわからなかったのですよ…。
鈍いんでしょうかね?
そんな訳で、今はオリーブオイルにレッドパームオイル少々、グレープシードを混ぜた物を使ってます(全て食用オイル)。
ボディに使うなら、食用でも大丈夫。(私は顔にも使っちゃってますが)
また、先に@RINさんが書かれていますが、洗いすぎて皮膚をそぎ落としている可能性もあります。
「リセットスキンケア」という本を読んでみてください。
一番お勧めは薬局方のオリブ油です。
オレイン酸主体で、皮膚保護作用がとても強い。
精製されているのでにおいもありませんし、どこの薬局でも安価で購入できます。
もしも椿油を持っていらっしゃれば、椿油でもケアできます。
示された3点で、というならば、保湿が足りないという事なので、DHCのバージンオイルをすすめます。この中では一番オレイン酸量が多く、保湿できるかと思います。
但し、オレイン酸はニキビが出やすくなるので、ニキビが出たら即座に使用を中止してください。
スクワランは人間の皮膚に近いということですが、鮫の漁獲量が制限されているくらいなので、私はお勧めしたくないです。また、スクワランにこだわるならば、生協でもっと安価なオイルが販売されています。
また、エクサージュはミネラルオイルが入っているので勧められません。ミネラルオイルは石油から精製されたオイルなので、肌が代謝できなく、トラブルが治まりません。人気のあるワセリンもミネラルオイルですから、肌は喜びませんよ。
それに、私はいつまでもベタベタするあの感触が嫌いです。
他には馬湯も人気がありますから、試してみてください。
ソンバーユは本社HPに葉書一枚出せば結構な量の無料サンプルを送ってくれます。
できれば天然系のオイルを探して、不純物の入っていない物を。
他にはアボガドオイルとか、マカダミアナッツだとか、セサミオイル、ライスブラン(米油)、スイートアーモンドなどもありますし、
植物バターは更に保湿力が高く、シアバター、マカダミアナッツバターなども化粧品材料の専門ショップで販売しています。(ネット検索してみてください)
ところで、どのオイルを使っても、私にはさほどの違いがわからなかったのですよ…。
鈍いんでしょうかね?
そんな訳で、今はオリーブオイルにレッドパームオイル少々、グレープシードを混ぜた物を使ってます(全て食用オイル)。
ボディに使うなら、食用でも大丈夫。(私は顔にも使っちゃってますが)
また、先に@RINさんが書かれていますが、洗いすぎて皮膚をそぎ落としている可能性もあります。
「リセットスキンケア」という本を読んでみてください。
通報する
通報済み