コラーゲンで体調崩すことってありますか?

今飲んでいるコラーゲンなんですが、どうも体がだるくなる気がするのです。

朝起きた時は特にひどく、体が重くてすごく凝っている感じです。
とにかく重いです。いくらでも寝てしまいます。

たまたま、体調が悪いだけでコラーゲンのせいかははっきりしません。
気に入っている物なので、できれば続けたいので、気のせいだったら嬉しいのですが。

ただ、以前にも同じことがありました。

そこで、コラーゲンでこんな症状が出た方っていらっしゃるのかと思い、こちらで聞いてみることにしました。

違う症状の方でも構いません、また、コラーゲンに詳しい方がいらっしゃったら、どんなことでも構いません。教えて頂けないでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/10 15:13

コラーゲンではないですけれど・・
こんにちは。
私はコラーゲンはあまり詳しくないので、ちょっと的外れかも知れませんが、
体調の内容を読んでいて、もしかしたら、ビタミンB2不足では?
と思ったので、その場合の対策を書きますね。

ビタミンB2は豚肉やうなぎ、生ハム、ベーコン、カップラーメンなどに多く含まれていて、にんにくやネギなどの臭みのもと、アリシンと一緒に摂取すると吸収率もアップします。
ビタミンB2の効率よく吸収できるメニューは、レシピがネットで公開されてたりしますので美味しそうなものを探してみても良いかも。

それでもB2が足りないときは錠剤やドリンクで一時的に補給しましょう。疲れのほかに肌荒れ、口内炎や、代謝不足など。B2不足の悩みは割と女性のキレイの敵ですので。

もしかしたら、慢性的なB2不足でお肌が気になってコラーゲンを飲まれたのかな?と思ったので、別の切り口で書いてみました。

ただ、医療的な事は私も知識が無いので、あまりにもおかしい場合は病院に行かれてくださいね。
体が大事です!
はやく回復すると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?